京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:273
総数:1071569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部3年 学年体育の部3(Smile)


画像1
画像2
画像3

高等部3年 学年体育の部2(Smile)


画像1
画像2

高等部3年 学年体育の部1(Smile)

11月12日(木)に「学年体育の部」を行いました。
徒競走・借り物競争・サイコロリレー・大玉運びをしました。
少し寒い中でしたが,久々の運動で楽しく活動できました。
画像1
画像2

小学部1年生 シンドバッドの休日?(Smile)

大成功の冒険を終えたシンドバッド達は,衣装を着て写真撮影をしました。
そのあとは,掃除・大道具の片付け・ピアノ・運動などに「自分から」取り組んでいました。
初めての舞台発表に向けた取組を経て,大きく成長した1年生です!
画像1
画像2
画像3

中学部1年『24(にし)時間テレビ〜いつでも・どこでも・だれとでも〜』(Smile)


画像1
画像2
画像3

中学部2年『Nishiリンピック〜イロトリドリの輪』(Smile)


画像1
画像2
画像3

中学部3年『いきもの つなぎ』(Smile)


画像1
画像2
画像3

中学部1年『24(にし)時間テレビ〜いつでも・どこでも・だれとでも〜』



画像1
画像2
画像3

中学部2年『Nishiリンピック〜イロトリドリの輪』



画像1
画像2
画像3

中学部3年『いきもの つなぎ』



画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 PT来校
教育実習
12/10 (高・欠席者)内科検診
教育実習
学校運営委員会
12/11 参観日
教育実習
12/12 PTAフェスティバル(オンライン版)
12/15 整形外科健康相談
スクールカウンセラー来校

お知らせ

学校だより

保健室だより

スクールカウンセラーだより

図書館だより

教材・教具

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校案内

学校運営協議会

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp