![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:38 総数:971496 |
「社会科 研究授業!!」
6限 2年2組で河北教諭が「日本の諸地域 東北地方」を単元として研究授業を行いました。本時は,「東北地方の自然環境」について展開されました。
本授業では,東北地方の特色を知るためにクイズ形式で発表しあい関心を持ちました。 続いて,白地図に自然環境を書き込み,雨温図に気温・降水量を書き込み東北地方の地形や気候について考えました。 生徒からは,季節風や寒流が与える影響について多く発表されました。 東北地方特有の風である「やませ」について学び授業を終えました。 「わかりやすい授業の工夫」「確かな学力の定着」に向けてこれからも研修を深めていきます。 ![]() ![]() 「合唱祭リハーサル!!」
11月2日月曜日
こんにちは いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 早くも11月に入りました。 今日は雨が降っており,体感温度が低く寒く感じる1日となりました。 学校では,11日の合唱コンクールまであと9日を迎え生徒たちの気持ちもかなり高まってきています。3年生では,「朝練習」にチャレンジするクラスも見られました。 本日は,各学年2時間ずつかけて「リハーサル」を行っています。 入退場や姿勢,一連の動作について細部に渡り確認をしました。 ※なお,11日当日の保護者の鑑賞につきましては,3年生の保護者のみと制限をさせていただきます。1・2年生の保護者の皆様におかれましては楽しみにされている方も多いと存じますが,新型コロナウィルス感染症拡大防止措置として無観客とさせていただきますこと何とぞご理解とご了承ください。 ※3年生各ご家庭には,11月4日水曜日に「参加確認票」を配布いたします。 ![]() ![]() ![]() 「英語科 教育実習生の紹介!!」![]() 「初めまして,2週間の間お世話になります。担当教科は英語で1年生のクラスで一緒に勉強させていただきます。学校生活に早く馴染めるように皆さんと積極的にコミュニケーションをとっていきたいと思います。 短い実習時間ではありますが,密度の濃い実習となるように精一杯頑張ります。改めまして,よろしくお願いいたします。」 「自主清掃活動7回目!!」![]() ![]() ![]() 毎週,「ありがとう」 今日もこのようにきれいになりました。 使ってくれる生徒からも「ごくろうさま」「ありがとう」とあたたかい言葉をかけてもらいうれしかったです。と決めポーズで終わりました。 「5回目の合唱練習!!」その2![]() 感染症対策や歌い方の制限がある中,ひとりひとりが精一杯力を出しきり良い発表となるようそれぞれのクラスで仕上げてください。 ![]() 「合唱練習5!!」その1
10月30日金曜日
こんにちは いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 明日で早くも10月が終わります。過ぎてしまうとあっという間でしたね。 本日より「教育実習生」が大枝中学校に来ました。 英語科の橋本先生です。よろしくお願いします。 合唱コンクールに向けたクラス練習は5回目を迎えました。 かなり声も大きくでるようになり,次のテーマは音程やハーモニーに重点をおくクラスが増えています。姿勢やポジショニングに力を入れるクラスもありかなり雰囲気は高まってきています。 ![]() ![]() 「制服・体操服のリユース」のご案内(再紹介)
平素より大枝中学校PTA活動にご理解ご協力いただき,ありがとうございます。
3年生の「進路に関する三者懇談会」に合わせて,第1回リユースを実施します。 期間は11月2日〜13日の9時〜17時,場所は東棟2階のピロティです。 お子様,保護者のどちらでもご利用可能で,お一人3点までとさせていただきます。 またリユース品の受付も行っています。衣替え後の夏服や部活動着など,1点からでもお待ちしております。職員室前の受付箱か,ピロティ内に設置した箱にお入れください。 次回は全学年対象の個人面談期間に合わせて12月14日〜18日に実施予定です。 ※PTA配信メールでも送付をさせていただいております。大変状態の良いものを提供していただいておりますので,必要とされるご家庭はぜひご覧,ご活用ください。 「生徒会本部役員立会演説会!!」
10月29日木曜日
いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。 本日は,生徒会本部役員改選に向けて「立会演説会」を行っています。 新型コロナウィルス感染症対策として今年度は,予め収録された立候補者の演説を各クラスにて視聴します。 今回の改選選挙では,17名と多くの立候補がありました。 「誇れる大枝中学校を」を合い言葉に,よりよい学校づくりの担い手として今後リードしてくれます。全校生徒は,「協力」という形で「応援」をしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 「合唱練習 2日目!!」
11月11日に開催される「合唱コンクール」に向けて各学級では合唱練習が行われています。本日が2回目の練習となりました。パートリーダーを中心として,パート練習に励んでいました。
・マスクは必ず着用する。 ・窓をあける。など感染症対策もしっかりとりながら練習をしています。 先週の1回目の練習に比べて声がでているクラスが多かったです。 今年は例年に比べて練習回数が少ないので,時間を無駄にせずに,計画的に練習をしていきましょう!! ![]() ![]() ![]() 「サッカー部快進撃ベスト4進出!!」〜3年代替試合〜![]() ![]() 二次戦 1回戦 対春日丘中学校 3対2で勝利 ベスト8進出 二次戦 準々決勝 対修学院中学校 1対1 PK戦 3対2で勝利 ベスト4進出 と優勝候補相手にベストゲームを展開し見事ベスト4まで来ました。 来週,決勝進出をかけて西京極中学校と対戦します。 サッカー部の皆さん頑張ってください!! |
|