京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:33
総数:544873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立美豆小学校 学校教育目標 「良いと思うことを まっすぐに できる子  〜自分で考え、価値を見出し、動き出す子ども〜」

6年 わたしたちのくらしと日本国憲法

 4月27日(月)に美豆町の校区を歩いていると,ごみステーションにごみが集められていました。今日は可燃ごみの収集日なのですね。

 ごみを捨てるには,捨てる日や決められた袋を使うなどルールがありますね♪世の中にはたくさんのルールがあります。どのようなルールが思い浮かびますか?

 世の中にあるルールやきまりのもとになっているのが「日本国憲法」という法律です。日本国憲法には,日本の国や国民生活の基本的な考え方が記されています。
 
 どのようなことが記されているのか,社会科「政治・国際編」の8ページを参考に調べてみましょう♪
画像1画像2

6年 ものの燃え方

画像1
 ストーブがなかった時代の人々は炭を燃やして暖をとっていたようです。当時の人々は使い終わった炭を,つぼ等に移し替えて,そのつぼにふたをして翌日も使えるように保管していたようです。
 なぜ,つぼにふたをすることで翌日も使えるようになるでしょうか。ヒントはものの燃え方にあります。
 
 理科の教科書10〜27ページを読んで,ものが燃えるときに必要な条件などを調べてみましょう。

 ※子どもだけで火を使うことは危ないので,絶対にしてはいけません!!

6年 対称な図形(3)

画像1画像2
 2つの正三角形を並べました。
 
 正三角形は,真ん中の線を折り目にした折ったときに,両側がぴったり重なる「線対称」になっていますね。

 180°回しても,もとの形にぴったりと重なりはしませんね・・・。ですから,三角形は「線対称」ではあるけれど,「点対称」にはなっていません。

 算数の教科書22・23ページを開いてみましょう。5年生までに学習した図形が「線対称」なのか「点対称」なのか,整理されています。調べてみましょう♪

6年 対称な図形(2)

 写真のような「N」は180°まわすと,ぴったりと重なる形です。
 
 ある点を中心にして180°回したときに,もとの形とぴったり重なる図形は「点対称」であるといいます。
 また,中心にした点を「対称の中心」といいます。

 算数の教科書18・19ページを開いてみましょう。地図記号でも,点対称の形があります。探してみましょう。

 また,写し取って180°回転させ,ぴったりと重なるか調べてみましょう♪
画像1

6年 漢字の形と音・意味(1)

画像1
 国語の教科書36ページを開きましょう。
 
 上の写真にのっている3つの漢字は「則」の部分が共通していますね。また,どれも「ソク」と読みます。同じ部分をもつ漢字は,形だけではなく,音も共通する場合があります。

 (1)地層の年代を○定する。
 (2)規○正しい生活をする。
 (3)箱の○面に名前を書く。

 上の例文には,3つの「ソク」のうち,どの「ソク」が入るでしょうか。
 形が似ていて,同じ音をもつ漢字は,他にもたくさんあります。漢字辞典などで調べてみるといいですよ♪

6年 漢字の形と音・意味(2)

 下の写真を見ましょう。
 どれも,体の部分や状態を表す漢字ですね。そして,これらの漢字には,ある共通点があります。
 
 。同じ部分をもつ漢字は,意味のうえでつながりがある場合があり,上の漢字の部首には全て「にくづき」というものが使われいます。

 国語の教科書37ページを参考に,漢字辞典を使って同じ部分をもつ漢字を集めてみましょう♪
画像1

6年 帰り道(1)

 6年生のみなさん,おはようございます!
 突然ですが,国語の教科書の18ページを開いてみましょう。

 「帰り道」という物語がありますね。「律」の視点で書かれた1の場面と「周也」で書かれた2の場面で構成されています。あることがきっかけで,2人の関係は少し気まずくなっています。物語の全文を読んで,同じ出来事に対する,2人のとらえ方や心情を確かめましょう。

  
画像1

1年生 がっこうたんけんクイズ!

画像1
画像2
1ねんせいのみなさん。
おげんきですか?
せんせいたちはとってもげんきですよ!
みんなもげんきでいてくださいね!

がっこうがはじまるとがっこうたんけんがありますよ!
たのしみですね!
そこで!1ねんせいのみなさんにクイズです!

このおへやのなまえはなにでしょう?

1.おんがくしつ
2.しょくいんしつ
3.きゅうしょくしつ

ヒントは,せんせいたちがおしごとをしているおへやだよ!

こたえはらいしゅうにはっぴょうするね!
さあ!みんなでかんがえよう!

4年生 お気に入りの本はありますか?

 休校中の間に,何さつか本は読みましたか?
 先生たちも,楽しみながら読書をしています。

 読んでいると「好きな言葉」が見つかったり「新しい発見」があったりして面白いですよね。
 みなさんも,てつがくやれきし,社会,しぜん,きかい,げいじゅつ,言葉など,たくさんのジャンルの本に触れて楽しんでくださいね。

 
 
画像1画像2

4年生 都道府県を覚えよう!

 休校中のか題の社会科の学習では,都道府県を覚える宿題を出しています。
 47都道府県のうち,いくつ覚えられましたか?

 新しく配った「小学生の地図帳」には,都道府県についてもっと面白くなる問題やクイズがのっています。

 みんなが住んでいる京都府についてもくわしく学べるページ(49〜50ページ)があるので,ぜひ見てみてくださいね!
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

おたより

学校だより

大淀中学校区小中一貫教育

家庭学習どんどんコーナー

学校運営協議会だより

美豆小学校「学校いじめ防止基本方針」

ほけんだより

学校評価

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立美豆小学校
〒613-0916
京都市伏見区淀美豆町1244
TEL:075-631-7161
FAX:075-631-7162
E-mail: mizu-s@edu.city.kyoto.jp