![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:17 総数:376208 |
3年生 理科「太陽の光」![]() ![]() 【5年】図書委員 朝の読み聞かせ![]() ![]() 5,6年生の図書委員が,朝読書の時間に各クラスに行って読み聞かせをしてくれました。 本に親しむきっかけになればと思います。 コスモス学級 醍醐山に登ったよ
11月27日(金)のふるさと醍醐登山会に向けて,コスモス学級のみんなで醍醐山登山にチャレンジしました。
「ほんとうに登れるかな」と心配しましたが,予想以上にパワフルな子どもたちにびっくりしました。頂上まであと30分というところまで登って,元気に降りてきました。 本番はぜったい頂上まで登ろうという気持ちになりました。 ![]() ![]() 【5年】図画工作科「糸のこスイスイ」
今日は,自分の作品の線に沿って,電動糸のこぎりを使って木を切りました。初めはがたがたしてしまっていた線も,何度かやっていくうちにまっすぐ切れるようになっていきました。切ったところはやすりで整え,頑張って作品作りに取り組んでいます。また来週も,作るのが楽しみですね!
![]() ![]() 【5年】家庭科「物を生かして住みやすく」![]() ![]() 【5年】落ち葉拾いpart2![]() 各クラスごとに場所を分担し,たくさんの落ち葉を拾いました。 15分ほどでしたが,トラックいっぱいの落ち葉が集まりました。 この落ち葉が腐葉土となり,醍醐の桜をきれいに咲かせてくれます。 ![]() 【5年】落ち葉拾いpart1
今日は,昼休みに醍醐寺の落ち葉拾いをしました。その時の様子です。腐葉土にするための落ち葉を頑張って集めました。いつも登下校やダイザップタイムでも使わせてもらっています。感謝の気持ちで取り組みました。
![]() ![]() 1年 ハロウィンパーティー![]() ![]() いろいろなゲームやお笑い,本読みなどをさせてもらったり,見せてもらったりして,とても楽しんでいました。 2年生に何かお返しができるといいですね。 3年生 社会「京都市の様子とくらしのうつりかわり」![]() 1年 鉄棒![]() できない技にも積極的に挑戦しています。 楽しみながら,できる技が増えていくといいなと思います。 |
|