![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:20 総数:376190 |
6年 修学旅行1日目・平和集会
原爆の子の像の前で平和集会をしました。
醍醐小学校の代表として6年生全員で平和を誓いました。 「折り鶴」の歌を歌い,みんなで作った千羽鶴を掲げました。 素晴らしい平和集会でした。 ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行1日目・平和記念公園到着
長い道のりを経て,平和記念公演に到着しました。
普段あまり来ることのない広島の地を目の前にして,子どもたちは少し興奮している様子です。 これから原爆の子の像の前で平和集会をします。 ![]() ![]() 6年 修学旅行1日目・バスの様子
まもなく福山サービスエリアです。
今はバスの中で戦争に関するDVDを見ています。広島での平和集会に向けて気持ちを高めていきたいと思います。 ![]() 6年 修学旅行1日目・第1休憩ポイント龍野西SA
無事に第1休憩ポイントの龍野西サービスエリアに到着しました。
バスの換気をするために子どもたち全員がトイレ休憩に行きました。まだまだ長い道のりになりますが,コロナウイルス感染防止対策に努めていきます。 ![]() ![]() 6年 修学旅行1日目・出発式
無事出発式を迎えました。
待ちに待った修学旅行です。6年間学んできたことを修学旅行で発揮したいと思います。安全第一で楽しむことを忘れず,また学びに繋がる旅行にしたいと思います。 行ってきます! ![]() ![]() 4年 体育「ゆっくりかけ足・なわとび」![]() ![]() なわとびをして体を温めた後,3分間走をしています。 3分間走はしんどそうですが,前回の記録を越えられるよう目指しながら頑張って走っています。 3年生 理科「電気の通り道」![]() ![]() 3年生 「1年生に読み聞かせを」![]() ![]() ![]() 1年 リースづくり![]() ![]() 丸くしたり,つるを巻くのに手こずったりながら,かわいらしいリースになりました。 クリスマスにぜひ飾ってください。 4年 総合 盲導犬についての学習![]() ![]() 盲導犬についてのお話や,視覚障害者の方が普段感じられていること等をお話して頂いたり,実際にユーザーさんと盲導犬が歩いている様子を見せていただいたりしました。 今まで詳しくは知らなかった盲導犬について,たくさん知ることができました。 |
|