京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up51
昨日:58
総数:905423
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

6年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
もうすぐ,パワーポイントを使っての発表会です。

どんな発表になるのか,楽しみです!

6年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
アニメーションなどもつけて,

見やすく・分かりやすいように

まとめていました。

6年生 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間では,

班ごとにテーマを決め,パワーポイントをつくっています。

ほってすって見つけて

12月8日(火)
図画工作科で版画をしています。
初めての彫刻刀で,彫るのは気持ちいい!と言って楽しんでいます。
この後も安全に気を付けながら楽しんで進めていきましょう!
画像1
画像2
画像3

京都モノづくり体験

12月8日(火)
LEDを使った工作をしました。
電気がついたときはとても盛り上がりました。
押す場所によって,赤や緑の色の電気がつき,なんで色が違うんだろうと感動していました。またこんなモノづくりをしてみたいと言っている子もいました。
画像1
画像2
画像3

いろいろうつして 4

画像1画像2
どんな作品が出来上がるのか楽しみです。

いろいろうつして 3

画像1
画像2
画像3
材料によって,刷ったときの出来上がりが違うので
出来上がりのイメージをもって取り組んでいきます。

いろいろうつして 2

画像1
画像2
画像3
テーマは人と生き物です!
いろいろな材料を使って作っていきます。

いろいろうつして

画像1
画像2
画像3
版画の学習が始まりました。

12月の園芸委員会

画像1
画像2
画像3
 今日は,給食室前の花壇に「おたふく南天とつつじ」の木を植えました!おたふく南天は,北東からの悪い気を払ってくれるそうです。教頭先生から説明を聞いてみんなで植えました。しっかり根をはって大きくなってほしいな!と願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp