体育大会 学年種目3年
3年生は「輝綱(きづな)」というテーマで綱引きを行いました。綱を持つ位置を間隔を開けて目印をつけ、配置をしっかり決めて行いました。
最初に学年代表の人が、この競技に込めた思いを伝えて始まりました。5クラスの総当たりでのリーグ戦。4試合・・クラスによっては連続のところもあり、かなりきつかったと思いますが、誰一人手を抜くことなく、最後まで頑張っていました。最後の学年主任の先生からのメッセージも心温まるものでした。
【学校の様子】 2020-10-09 09:35 up!
体育大会 学年種目1年・2年
各学年種目についても、密を避ける工夫をして、行いました。
1年生「思いをつなげ!無限大∞」というテーマで、無限大のマーク通り、八の字に縄を順番に駆け抜ける縄跳びを行いました。通常の大縄跳びは、人と人の距離が近いほど有利となるために工夫された内容です。各クラス3つのグループに分け、3つめのグループには、選抜メンバーを組み、各グループ60秒で何人跳べるかで競いました。リハーサルを含め、3つめのグループがノーミスでやりきったところは圧巻でした。
2年生も「風になりたい」というテーマで、通常、台風の目と呼ばれる競技を行いました。これも待っているメンバーの間隔を狭くすれば、有利なのですが、列の横にコーンを置いて、一定の間隔を必ず開けて行いました。持ち手の人は、かなりの距離、姿勢を低く保たなければならず、結構きつかったのではないかと思います。勝敗は本当に僅差でした。
【学校の様子】 2020-10-09 09:29 up!
体育大会 生徒会応援
部活対抗リレーの後は、生徒会本部による応援の時間です。伝統の応援スタイルで全校の前に本部役員のい皆さんが出て、まず全員でエールを送り合いました。志の旗をもって走ってくれた生活環境委員長にあわせて、全員がウェーブもしました。その後、二種類のダンスをみんなで踊りました。なかなか皆さん上手でした・・
【学校の様子】 2020-10-08 19:58 up!
体育大会 午後 部活対抗リレー
昼休みを挟んで、午後の最初の種目は部活対抗リレーです。レースは3つあり、第1レースは、剣道部、体操部、卓球部、美術部、吹奏楽部の皆さんが、様々なパフォーマンスを行いながら、バトン?をつなぎます。面を打ち合ったり、側転をしたり、ラケットでピン球を運んだり、楽器や筆をバトンにしたり・・見ていて本当に楽しかったです。第2レースは女子、第3レースは男子の本格的なリレーです。いずれも陸上部に他の部活が挑戦する形です。今回はさすが陸上部、走りの速さもさることながら、バトンパスがやはり違いましたね。他の部も懸命に追いかけていました。見ていて気持ちよかったです。
リレーが行われている間、吹奏楽部の皆さんが応援の演奏をしてくれていました。文化祭で全校生徒の前でできなかったこともあり、屋外ではありますが、演奏してくれました。終了後、1曲ですが、演奏をしてくれました。ありがとう!
【学校の様子】 2020-10-08 15:14 up!
10/7(水) 明日からテスト週間です。
昨日の体育大会の余韻が残る中、今日は7時間授業でした。明日からは、中間テスト一週間前になります。疲れも残っているかと思いますが、計画をしっかりと立てて、有効に時間を使っていきましょう!こういった時に切り替えがうまくできる人になってほしいです。頑張ってください!
【学校の様子】 2020-10-07 18:47 up!
体育大会 午前(個人種目)
6日の体育大会の様子を順に報告していきます。朝、開会式を座席に座ったまま行った後、昨年より取り組んでいる全校ダンスを準備体操として行いました。昨年より、難易度は下がりましたが、時間は長い目でした。60M走。100M走。二人三脚の代わり「二人四脚一球」。二人でバドミントンのラケットを持ち、ビニールボールを挟んで走ります。そして、障害物競走である「野越え山越え」と続きます。ハードル跳んで、ひもくぐって、おたまでピン球を運び、わっかをくぐって最後はボールを足の挟んで跳んで進んでゴールとなります。これも昨年より感染予防のため改良していました。
【学校の様子】 2020-10-07 15:09 up!
体育大会 御礼
本日は、お忙しい中、多くの保護者に参観していただきありがとうございました。人数制限など、感染予防対策にもご協力いただき、本当にありがとうございました。全校生徒による今年初めての行事、制限などがありますが、子どもたちは例年以上に充実した時間を過ごせた気がします。今後ともよろしくお願いいたします。
明日、学校評価の保護者アンケートを配布させていただく予定です。学校祭のご感想など聞かせていただければ幸いです。体育大会の様子は、明日以降、順に報告させていただきます。よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-10-06 18:40 up!
午前の部が終了
ただ今,午前の部が無事終了いたしました。
予定通り,午後は12:25〜部活動対抗リレーから始めます。
【学校の様子】 2020-10-06 11:48 up!
体育大会について
現在,ほぼ予定通りに進んでおります。午前の部が終了した時点で,午後の開始時間に変更があるかどうかを更新いたします。午後の開始予定時間と種目は,12:25〜部活動対抗リレーとなっております。子どもたちも元気いっぱいです。
【学校の様子】 2020-10-06 11:10 up!
体育大会は予定通りです。
おはようございます。すばらしい天候の朝を迎えました。本日の体育大会は、予定通り行います。生徒の皆さんは、健康チェックの上、体操服で登校してください。昼間は暑くなるかもしれません。帽子など熱中症対策もよろしくお願いします。保護者の皆様にも、感染症対策など、よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2020-10-06 06:47 up!