京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up47
昨日:73
総数:628151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

2年 体育科

 マットあそびをしています。後転とブリッジの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

5年 国語科

『たずねびと』
 「綾」の前に現れたものや人物を確かめて,心情の変化について考えました。
画像1
画像2
画像3

6年 算数科

方眼を使って,図形の拡大図や縮小図を描きました。
画像1
画像2

1年 体育科

 マットあそびをしています。まっすぐ丸太ころがりができるかな?
 楽しく体を動かしました。
画像1
画像2
画像3

2年 算数科

 九九の学習が進んでいます。九九カードでくりかえし学習し,覚えてテストも進めています。覚えられたらとってもうれしそうです。
画像1
画像2

3年 身体計測

 身体計測をしました。少しずつ成長していますね。
 身体計測の前には,保健指導をしました。せき,くしゃみ,おしゃべりでどのくらい飛沫が飛ぶのか,また正しいマスクの扱い方はどうか,ということについて学習しました。
画像1
画像2

4年 音楽科

 『陽気な船長』『オーラリー』などリコーダーを演奏しました。きれいな音が響いています。
画像1
画像2
画像3

3くみ 国語科

 今日の漢字は『鍵』です。いろいろイメージをふくらませて学習しています。
画像1
画像2
画像3

6年 社会科

 学習内容の復習をしました。
画像1
画像2
画像3

5年 体育科

 マット運動をしています。連続技やがんばればできそうな技に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp