![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:25 総数:233810 |
給食室より![]() ![]() “おからツナ丼(具)”は,おからパウダーを使用しています。まぐろ油漬・しょうが・にんじん・しいたけ・たまねぎを炒め調味し,最後におからパウダーを入れて汁気がなくなるまで炒りつけました。教室で子どもたちが各自ご飯にのせて食べるセルフ丼の具です。 給食室より![]() ![]() “関東煮”は,「おでん」とも呼ばれ,日本各地で食べられていますが,地域によって味つけや具は様々です。今日の関東煮は,こんぶとけずりぶしからとっただしで煮込んで,しょうゆとみりんで味つけをしました。 給食室より![]() ![]() ![]() 毎年12月には「スパイシーチキン」を実施しています。下味で使用するカレー粉の香りとヨーグルトでやわらかくジューシーな「スパイシーチキン」は,子どもたちからとても人気のある献立です。 給食室より![]() ![]() “カレー”は,人気のメニューです。給食では,クミンやターメリックなどが入ったカレー粉のほかにローリエやオールスパイスを使っています。またヨーグルトやチーズを加えてまろやかに仕上げています。 |
|