京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up34
昨日:95
総数:868253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

3年生 何の形かな?

画像1
画像2
赤や黄色などいろいろな色の「ハート」「星」「正方形」・・・など,身の回りにたくさんある形のものを,英語で発音したり,見つけたりしました。「長方形」→Rectangleがちょっと苦手なようですが,ゲームもしながら楽しく活動していました。

マツリンピック2020(7)

画像1
本日は,天候にも恵まれ,予定通り『マツリンピック2020』を実施することができました。今年度は平日での体育発表会という形になりましたが,たくさんの方に応援にも来ていただき,本当にありがとうございました。

マツリンピック2020(6)

画像1
画像2
画像3
6年生は,「100m走」と「団体演技」です。

マツリンピック2020(5)

画像1
画像2
5年生は,「リレー」と「つなひき」です。

マツリンピック2020(4)

画像1
画像2
4年生は,「100m走」と「ソーラン節」です。

マツリンピック2020(3)

画像1
画像2
3年生は,「100m走」と「リレー」です。

マツリンピック2020(2)

画像1
画像2
2年生は「リレー」と「ダンス『全集中 スマイルの呼吸』」です。

マツリンピック2020(1)

画像1
画像2
1年生は,「50m走」と「玉入れ」です。

マツリンピック2020〜スマイルの呼吸〜

みんなのスマイルがたくさん見られた1日でした♪
『スマイルの呼吸 大成功!!』

今日はた〜くさんほめてあげてくださいね!
みんな,本当によくがんばったね☆
画像1
画像2
画像3

マツリンピック2020〜ダンス編〜

一生懸命練習を続けてきたダンス。
なかなか向きがそろわなかったり,うまく円の形をつくることができなかったりと,練習では苦戦していたところがたくさんありました。
でも,さすが2年生!!
「全集中」で200%の力を出し切ることができました☆

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 4年防災学習(3)
12/14 3年畑の学校(4)

学校評価

学校だより

学習教材

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

保健室より

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp