京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up6
昨日:29
総数:283300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

人権月間にちなんで

双ヶ丘中学校区生徒指導連絡協議会の取組として,
人権月間にちなんだ標語づくりを行いました。

花園小学校からは4名の作品が優秀作品として選ばれました。

例年は双ヶ丘中学校で表彰式を行っておりますが,
今年度は受賞者のみの参加で各学校でとり行いました。

最優秀賞「ごめんねと 言えば心が ほっとする」
 優秀賞「たからもの それはみんなだ うれしいな」
    「きみとぼく けんかもするけど なかがいい」
    「命より 大切なもの あるのかな」

受賞された作品はポスターとして今後掲示する予定です。
画像1

5年 家庭『おいしい 楽しい 調理の力』

 今日は,切り方やゆで方,調理の手順を確認し,好みに合ったゆで野菜サラダを作りました。

 前回の調理実習で時間がかかったことから,今回はグループ内で分担して,手際よく取り組むことを目標に調理をしました。

 その結果,どのグループも時間内に調理だけでなく,片付けまで終えることができました。

 できたゆで野菜サラダは給食と一緒にいただきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 クラブ
12/9 修学旅行(1日目)
12/10 修学旅行(2日目)
12/14 個人懇談会

お知らせ

学校だより

台風等の非常措置について

学校評価

学校沿革史

花園小学校いじめの防止等基本方針

双ケ丘中学校ブロック小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp