6年生 理科の学習
【学校の様子】 2020-12-02 13:54 up!
6年生 理科の学習
校長先生に特別授業をしてもらいました。
みんな,集中して学習に取り組んでいました。
【学校の様子】 2020-12-02 13:54 up!
6年生 算数科の学習
【学校の様子】 2020-12-02 13:54 up!
6年生 算数科の学習
「比例と反比例」の単元の学習に取り組んでいる様子です。
【学校の様子】 2020-12-02 13:54 up!
1年 図工「リースをつくろう」
昨日作ったリースに飾りをつけました。楽しいリースが出来上がりました。
【学校の様子】 2020-12-02 13:53 up!
1年 体育「ころがしドッジボール」
今日は,ころがしドッジボールのルールを知り,試合をしました。ボールをよけるのも,ボールを転がすのも,ボールをしっかりとみることが大事だと気づいたようです。
【学校の様子】 2020-12-02 13:53 up!
2年 音楽
2年生の音楽では「山のポルカ」の合奏練習を始めました。班ごとに演奏をしたり,全員で演奏したり,楽しく練習しています。
【学校の様子】 2020-12-02 13:53 up!
2年 算数
2年生の算数では色板を使った模様つくりを行いました。三角形を2つつなげると,四角形になることに気付き,意欲的に模様を組み立てることができました。
【学校の様子】 2020-11-30 18:06 up!
2年 大繩大会
今日は低学年の大繩大会がありました。みんなで声をそろえて,数を数えたり,大繩が苦手な友達には「がんばれ。」と声をかけたりできました。
【学校の様子】 2020-11-30 18:06 up!
1年 算数「かたちづくり」
数え棒で『8』の字を作り,さらに1本動かして『0』『6』の字に変えるという学習をしました。2本動かして『5』や『3』にもしました。どこを取ったらいいのかじっくり考えました。
【学校の様子】 2020-11-30 18:06 up!