![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:278927 |
6年生 国語科の学習
グループで発表している様子です。
![]() ![]() ![]() 2年 算数![]() ![]() ![]() 6年生 卒業にむけて
グループで写真を撮っている様子です。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業にむけて
グループで写真を撮っている様子です。
![]() ![]() ![]() 6年生 卒業にむけて
卒業アルバムにのせる写真を撮っている様子です。
![]() ![]() ![]() 5年 就学時健診![]() ![]() ![]() 5年 学習発表会に向けて その2
11月16日(月)体育館で今週の20日に行われる学習発表会に向けての練習をしています。5年生全員で合奏をします。みんなに見てもらおうと一生懸命です。5年生は今日就学時健診があり,そのお手伝いも頑張っていました。いろいろなことを通して,高学年としての自覚もつくのですね。今日就学時健診を受けた子どもたちが入学するとき,5年生は6年生になっています。朱六小の最高学年として頑張ってくれることでしょう。
![]() 5年 学習発表会に向けて・・・![]() 3年生 校長先生による理科の授業
11月5日の朝会で校長先生と6年生が大きなシャボン玉を作る実験をしてくれました。それを見て,校長先生に直接「3年生も実験したい!」と申し出る3年生が出てきました。事前に,どうしたら大きなシャボン玉ができるかということを3年生なりに一生懸命考え,13日(金)に実験をさせてもらいました。
当日,大きいシャボン玉やたくさんのシャボン玉を作ることができて,とても満足そうでした。 ![]() ![]() ![]() 2年 体育![]() ![]() ![]() |
|