京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up33
昨日:91
総数:907384
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

アサガオを元気いっぱい描きました!

画像1
画像2
画像3
アサガオや小人,虫たちをかいた子どもたちです。
今日はコンテを使って背景を華やかに仕上げました☆

うみのかくれんぼ説明タワーをつくるよ!

画像1
画像2
うみのかくれんぼの学習が終わり,自分たちの選んだ生き物がどこで,どのように隠れているのかを説明するための説明タワーを作ります。

子どもたちは,自分の選んだ生き物の名前や住んでいる場所をしっかり読めていました!

お話の絵 3

画像1
画像2
友だちの作品を見て,工夫したところや感じることなどを見つけました。

お話の絵 2

画像1
画像2
画像3
同じ本の絵を描いているのに,人それぞれでした。

お話の絵

画像1
画像2
画像3
お話の絵が完成したので,みんなで鑑賞をしました。

運動場で 2

画像1
画像2
フェスティバルまであと2週間ほど。
残りの練習も頑張ります。

運動場で

画像1
画像2
運動場で練習しました。

気もちをこめて 2

画像1
画像2
なにを書いているのかは,まだ秘密です。
お楽しみ!!

気もちをこめて

画像1
画像2
画像3
気もちを込めて書いています。

長さを予想しよう 4

画像1
予想した後は,巻尺を使って実際の距離を調べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp