大根の間引き
大きく大根が育つように,間引きをしました。
葉っぱが絡まってむずかしかったですが,そーっと抜きました。
【2年生】 2020-10-12 18:58 up!
4年 自然災害から人々を守る
次の時間からは,予想したことをもとに,調べ学習にも取り組んでいきたいと思います。
【4年生】 2020-10-12 18:58 up!
4年 自然災害から人々を守る
今日は,実際に自然災害が起こったときに,だれがどのようにして人々を守っているのかを予想しました。
【4年生】 2020-10-12 18:57 up!
4年 自然災害から人々を守る
4年生の社会科「自然災害から人々を守る」の学習の様子です。
【4年生】 2020-10-12 18:57 up!
4年 2けたでわるわり算の筆算
子どもたちは,何度も練習問題に取り組み,筆算の仕方にもだんだんと慣れてきました。
【4年生】 2020-10-12 18:57 up!
4年 2けたでわるわり算の筆算
4年生の算数科「2けたでわるわり算の筆算」の学習の様子です。
【4年生】 2020-10-12 18:57 up!
4年 雨水のゆくえ
運動場や教室,廊下など,班ごとにわかれてそれぞれの場所の様子を調べました。
子どもたちも,楽しみながら実験をすることができました。
【4年生】 2020-10-12 18:57 up!
4年 雨水のゆくえ
授業では,空気中にも水蒸気が含まれいるのかを調べました。
【4年生】 2020-10-12 18:57 up!
4年 雨水のゆくえ
【4年生】 2020-10-12 18:56 up!
4年 漢字50問テスト
言葉を言って,ノートに書いたり,書いてある漢字を読んでもらったり,班ごとで工夫して練習することができました。
明日の50問テストは,頑張ってほしいです!
【4年生】 2020-10-12 18:56 up!