![]() |
最新更新日:2025/09/07 |
本日: 昨日:72 総数:907188 |
4年 星や月![]() ![]() 4年 共に生きる![]() ![]() お話を聞くことで,普段の生活の様子などを知ることができました。 4年 共に生きる![]() ![]() こげよマイケル(2)![]() ![]() ![]() の前の歌詞を思い思いの歌詞に作り替えます。 「大きな声で」「小さな声で」の呼びかけだけではなく,「唐揚げ好きな人」などくすっと笑える歌詞もありました。 とっても楽しい雰囲気でしたね♪ こげよマイケル(1)![]() ![]() ![]() 「よびかけ」と「こたえ」のグループに分かれて歌います。 最初は,音楽専科のN先生とみんなに分かれて歌っていましたが,途中から「よびかけ」役は子どもたちにバトンタッチ。 手拍子を打ちながら楽しそうに歌っていました。 メスシリンダー検定(2)![]() ![]() 目もりの読み方もばっちりだったので,これでみんなメスシリンダーマスターですね! メスシリンダー検定(1)![]() ![]() メスシリンダーを使うぞ!!![]() ![]() ![]() まずは練習。 50mlの水をはかりました。 目もりの読み方がポイントでしたね♪ 6年生 放課後練習![]() ![]() ![]() 放課後残って練習している人がいました。 本番まで残りわずかです。 練習中間違えたことに,悔しがる姿もありました。 その姿勢が素晴らしいなと思います。 6年生 調理実習![]() ![]() ![]() 後片付けも,最後まで丁寧にしていました。 |
|