友達にも説明します!
自分でたし算の仕方や数図ブロックの操作の仕方を確かめた後は,友達とも確認をしあいます。
友達に説明すると「先生みたいに教えられたよ!」という声も聞こえてきました♪
【1年生】 2020-10-21 18:17 up!
算数 たしざん(2)
くりあがりのあるたしざんの学習をしています。
子どもたちは,数図ブロックを使ってたす数の分け方を考えています。
前にも立って,クラスのみんなに分け方やたし方を説明しました!
【1年生】 2020-10-21 18:17 up!
4年 コロコロガーレ
コロコロガーレが完成して,みんなで遊べるときが楽しみです。
【4年生】 2020-10-21 18:16 up!
4年 コロコロガーレ
【4年生】 2020-10-21 18:16 up!
4年 コロコロガーレ
【4年生】 2020-10-21 18:16 up!
4年 スポーツフェスティバルにむけて
【4年生】 2020-10-21 18:16 up!
4年 スポーツフェスティバルにむけて
ソーラン節の曲を聞いて,しっかりと踊ることができました。
【4年生】 2020-10-21 18:16 up!
4年 スポーツフェスティバルにむけて
【4年生】 2020-10-21 18:16 up!
まっすぐ進むのか? 2
実験をして調べた結果,反射した光はまっすぐに進むことが分かりました。
かがみの向きを変えたり,距離を変えたりしても実験しましたが,
どれもまっすぐ進むことが分かりました。
【3年生】 2020-10-21 18:16 up!
まっすぐ進むのか?
反射した光は,どのように進むのか物を置いたり,下敷きを使ったりして調べました。
【3年生】 2020-10-21 18:15 up!