6年生 放課後練習
【6年生】 2020-10-22 11:32 up!
6年生 茶道体験
茶道は,室町時代から続く伝統です。
社会科でも「今に続く室町文化」という単元があります。
体験を通して,室町文化に触れることができたと思います。
【6年生】 2020-10-22 11:32 up!
6年生 茶道体験
日本の伝統文化に触れることができました。
中には,初めてお茶をたてる子もいて,
とても貴重な体験をすることができました。
【6年生】 2020-10-22 11:32 up!
6年生 茶道体験
今日は茶道体験をしました。
お茶のたて方を教わりました。
【6年生】 2020-10-22 11:31 up!
ラスト練習 4
学年としてもクラスとしても,心を一つに頑張りたいと思います。
【3年生】 2020-10-21 18:21 up!
ラスト練習 3
本番は,晴れることを願って残り1日。
気もちを高めていきたいと思います。
【3年生】 2020-10-21 18:20 up!
ラスト練習 2
今までのことを振り返りながら,細かいところも意識してできました。
【3年生】 2020-10-21 18:20 up!
ラスト練習
全体でのラスト練習が終わりました。
天気もよく,最高のリハーサル日和でした。
【3年生】 2020-10-21 18:20 up!
結果は・・・
このあとはかりで測ってみましたが,1kgぴったりは出ませんでした。
しかし,1kgの感覚を知り「意外と重いな」「こんな重さなん」など
いろいろ感じることができました。
【3年生】 2020-10-21 18:20 up!
1kgを目指して!
1kgをめざして,砂を袋に詰めました。
「これくらいかな」「あれくらいかな」と班で言い合いながら
ちょうどを目指しました。
【3年生】 2020-10-21 18:20 up!