![]() |
最新更新日:2025/09/07 |
本日: 昨日:41 総数:907155 |
相談にのってください![]() ![]() ![]() 子どもたちはうなずきや,自分の意見を言って親身になってお友だちの相談にのっていました。 給食もりもり食べています。![]() ![]() ![]() 「おいし〜」「おかわりしたい」など言いながらたくさん食べています。 給食当番もどの班も頑張っています。 いろをまぜよう!![]() ![]() ![]() 子どもたちも楽しそうにコンテを削って広げていました。 完成まであと少しです♪ 玉入れの思い出![]() ![]() ![]() 今日は,玉入れのかごや運動場を丁寧に仕上げました! そうじもしっかり☆![]() ![]() みんなで協力すると早いね。 6年生とあそんだよ♪![]() ![]() ![]() 子どもたちは,一方通行しっぽとりをしました! 6年生に追いかけられたり,しっぽをとれたりしたときはとてもうれしそうでした♪ マット運動![]() ![]() 子どもたちは,みんなのお手本になったり,いろいろな技にチャレンジしたりしています。 大宮学区総合防災訓練![]() ![]() コロナ感染防止のため様々な地域行事も中止となっており,防災訓練も昨年度と同様にというわけにはいきませんが,工夫して行われました。 1部は,各町内での避難行動,2部は町内から1名ずつ参加しての研修会でした。 研修会では,大宮学区に起きうる水害や土砂災害について,そして,コロナ禍での避難所運営について学びました。 こうした訓練や研修も大切です。また普段からの人とのつながりも大切です。 今日の訓練に参加した方から学校に来る途中に「あいさつ」してくれた子どもがいたという話を聞きました。 人とつながる「あいさつ」を明日からも大切にしたいと思いました。 デビュー 3![]() ![]() ![]() デビュー 2![]() ![]() ![]() |
|