京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up4
昨日:98
総数:907009
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学児童 就学時健康診断は 令和7年11月26日(水)に行います。ご予定ください。

次は自分たちで!

画像1
画像2
画像3
おもちゃ作りの説明の仕方を学んだあとは,自分たちでオリジナルのおもちゃを作り,その作り方の説明書を書きます。
いきいきとおもちゃ作りをしていました。

馬のおもちゃの作り方

画像1
画像2
画像3
国語科で,おもちゃづくりの説明書を書く学習をしています。
まずは,説明書を読んで,自分が作ってみて,
分かりやすい説明の仕方などを見つけていきました。

まちたんけん第2弾

画像1
画像2
画像3
もっと調べたいことをそれぞれで考え,大宮のステキな場所について深めていきます。
スギ薬局さんには,お手紙で質問をさせていただきます。
お手紙を届けに行きました。

何回も練習して・・・

画像1
画像2
画像3
「前は飛べへんかったけど,飛べるようになった!」と報告してくれます。


かけ算

画像1
画像2
画像3
今日はかけざんの問題を作りました。

一つ分×いくつ分 を意識して問題作りができていました。

問題文の図も凝っています。

とび箱あそび

画像1
画像2
画像3
最初は飛べなかった子もだんだんとべるようになってきました。

何回も何回もれんしゅうする姿に感心します。

いよいよ

画像1
画像2
つくりあげた音の発表会が,いよいよ明日です!
どんな音がきけるのか楽しみです。

音を作ろう 2

画像1
画像2
楽器を鳴らす順番や鳴らし方など,工夫をして
魔法が失敗した音と成功した音をつくりあげていきます。

音を作ろう

画像1
画像2
画像3
いろいろな楽器を使って,一つの音を作っています。
初めて触る楽器もあり,みんなうきうきです!

最近の音楽

画像1
画像2
画像3
最近の音楽は,音楽室で学習しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp