![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:79 総数:907539 |
なわとび競争![]() ![]() ![]() 走りながらなわを回すのは,まだまだむずかしいと思っている子もいるようですが,何度も繰り返しているうちにできるようになっていました。 立ち幅跳びをしました!
体育の時間は,なわとびあそびと体力テストの立ち幅跳びに取り組んでいます。
子どもたちは,月曜にも立ち幅跳びをしたので,コツをつかんでうまく遠くまで跳んでいました! ![]() ![]() ![]() 七夕ですね![]() ![]() ![]() それぞれ素敵なお願い事をかいていました。 1年に一回のイベントです。給食も「七夕そうめん」で子どもたちも喜んでいました。 2年生の願い事がかないますように。 4年 忘れられないきもち![]() ![]() 4年 忘れられないきもち![]() ![]() L2 Welcome to Japan. 2 6年![]() ![]() 順番に覚えた英語を言っていきます。 班の仲間とも協力して7人分の英語を覚えていました。 これで季節と行事の英語表現はばっちりだね! L2 Welcome to Japan. 1 6年![]() ![]() ![]() Welcome to Japan. 日本各地の行事を紹介します。 今日は季節と行事の言い方を学習しました。 行事の英語表現を覚えるために行ったMemory Gameでは,友だちの発言を覚えて,自分の好きな行事や季節をつなげていきました。 体のつくりとはたらき 6年![]() ![]() ![]() 単元のまとめということで今までの学習をまとめました。 そのあとは練習問題に挑戦!テストに備えます。 どんな材料が使われているかな?![]() ![]() 学校探検![]() ![]() ![]() 1年2組さんを案内しました。 案内する前は緊張していたものの,しっかり時間内に1年生を案内することができていました。 「廊下ははしらないよ」と声をかけており,しっかり者のお兄さんお姉さんになっていました。 |
|