ポップ作り 4
三年とうげの絵も描いて素敵なものにできあがりました!
【3年生】 2020-11-27 19:09 up!
ポップ作り 3
来週は,このポップを使って友だちと交流していきます。
【3年生】 2020-11-27 19:09 up!
ポップ作り 2
最後にポップを作るためには,どんな学習が必要か計画を立てて進めていきました。
【3年生】 2020-11-27 19:09 up!
ポップ作り
【3年生】 2020-11-27 19:05 up!
5年 音楽(合奏)「キリマンジャロ」
音楽では,各楽器パートに分かれて演奏の練習をしています。
木琴・鉄琴に加えて,アコーディオンなどもあり,苦戦しながらも頑張って取り組んでいます。
みんなの音を合わせるのがとても楽しみです。
【5年生】 2020-11-27 19:04 up!
4年 季節と生物
ここから春に近づいたときに,またどんな風に様子が変化していくのか…とても楽しみです。
【4年生】 2020-11-27 19:04 up!
4年 季節と生物
子どもたちは,春や夏の様子と比べながらワークシートに観察したことをまとめていきました。
【4年生】 2020-11-27 19:04 up!
4年 季節と生物
今日は,学校にあるツルレイシと桜の観察に行きました。
【4年生】 2020-11-27 19:04 up!
4年 季節と生物
【4年生】 2020-11-27 19:04 up!
6年生 中学校授業体験
美術では,透視図法というものを習い,
文字を立体に描く学習をしていました。
【6年生】 2020-11-27 19:02 up!