4年 くらしとごみ
【4年生】 2020-08-31 17:44 up!
4年 くらしとごみ
校内を探検したときに見つけたごみを分別した後で,「どうして分別をしなければいけないのかな?」と聞いてみると,ごみによって処理の仕方がちがうんじゃないのかな…と考えることができ,学習問題をたてることができました。
【4年生】 2020-08-31 17:44 up!
4年 くらしとごみ
今日は,学校から出てくるごみの分別について考えました。
【4年生】 2020-08-31 17:44 up!
4年 くらしとごみ
【4年生】 2020-08-31 17:44 up!
わたしのすてきなぼうし
国語のミリーのすてきなぼうしを学習し,自分の想像した帽子を書きました。
個性が出てて,素敵でした。
【2年生】 2020-08-31 17:43 up!
どんな絵になるのかな
お話の絵に取り組んでいます。
少しずつイメージがかたまってきて,描きたいものが決まってきたようです。
今日は背景に色を塗りました。次は下書きをしていきます。緊張しますね。
失敗を恐れず張り切ってかいていきましょう。
【5年生】 2020-08-31 08:58 up!
書写の学習
【3年生】 2020-08-28 18:44 up!
イエローポップを収穫!
収穫した後、重さ調べもしました。みんなで975グラムでした。1か月そらいろの廊下に干しておきます。
【そらいろ】 2020-08-28 18:27 up!
イエローポップの収穫!
ポップコーンになる「イエローポップ」の収穫をしました。みんな「これがポップコーンになるの?」と不思議そうでした。
【そらいろ】 2020-08-28 18:26 up!
力を抜くように
「すー」を合言葉に,力を抜きながらはらう練習をしました。
【3年生】 2020-08-28 18:26 up!