きれいな紙染め
紙染をして,そーっと開いてみると,きれいに模様ができていました!
紙染を何度もしている子もいました。
おわったあとは,ジュースのように薄めて楽しんでいた子どもたちでした♪
【1年生】 2020-09-03 19:03 up!
言葉から思いを広げて
アイデアスケッチが完成した人から画用紙に下書きです。
大きさやバランスに注意しながら,しっかり描いていました♪
次は,いよいよ色塗りです。
【5年生】 2020-09-03 19:02 up!
アサガオをしぼります
アサガオの色がしっかり出るようにしぼりました。
しぼるとどんどん色が出てきて,子どもたちは「うわぁ〜ぐじゅぐじゅしてる。」「なんかジュースみたい!」と思ったことを言いながらカップに移しました。
【1年生】 2020-09-03 19:02 up!
いろみずあそび
生活科で育てたアサガオでいろみずあそびをしました。
子どもたちは,手順を確認して活動を始めました。
【1年生】 2020-09-03 19:02 up!
お話の絵
9月3日(木)
「先生,しゅくだいわすれました」というお話から,宿題を忘れた理由を絵にしています。自分だったらこんな嘘をつく!と想像しながら楽しそうに描いていました。どんな絵が完成するか楽しみです!
【4年生】 2020-09-03 19:01 up!
4年 係活動
楽しい企画をたくさん考えて,クラスをどんどん盛り上げてほしいです。
【4年生】 2020-09-03 19:01 up!
4年 係活動
遊び係の子たちが遊びを企画したり,図書係の子たちが人気の図書をグラフにあらわしたりしていました。
【4年生】 2020-09-03 19:01 up!
4年 係活動
【4年生】 2020-09-03 19:00 up!
4年 お話の絵
聞いたお話からイメージをひろげ,作品をかくことができました。
【4年生】 2020-09-03 19:00 up!
4年 お話の絵
【4年生】 2020-09-03 19:00 up!