![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:79 総数:907531 |
きれいなリース
きれいなリースが作れました。
また,しっかり乾燥させたらかざりつけをしましょうね♪ ![]() ![]() あさがおでリースを作りました!
生活科で育てたアサガオのつるをとってリースづくりをしました。
支柱にからまってなかなか取れないアサガオを一生懸命取りました。 ![]() ![]() ![]() はじめてのたてわりロング昼休み!
今日は,1年生から6年生までのたてわりで,顔合せをしました。
今日ははじめてだったので,自己紹介をしました。 子どもたちは,慣れない場所でとても緊張したようですが,しっかり自己紹介もできていました! これからのたてわり活動も楽しみですね☆ ![]() ![]() ![]() 園芸委員会
今日は、2校舎横のプランターの草抜きの後、アサガオのツルでリースを作りました!頭の飾りになったり、リースになったり楽しんで活動しました。
![]() ![]() 国語 やくそく![]() ![]() 子どもたちは,あおむしが海を知らなかったことや最後には約束をして仲直りをしていたことを読み取っていました。 最後に授業の感想をノートに書いて友達と交流しました♪ 算数 10よりおおきいかず![]() ![]() ![]() 子どもたちは,10より大きい数のたしざんやひきざんの計算の仕方を考えました。 計算も早く,分かった答えを黒板に書いています。 分からないときは,数図ブロックをつかっています☆ はじめてのたてわり活動!
今日は、ロング昼休みの時間に「たてわり活動顔合わせ」がありました。自己紹介をして次の活動のことを話し合いました。
![]() 明日は芋ほり!![]() ![]() 地域の方にいただいた苗!![]() ![]() 漢字の学習が始まりました!![]() ![]() 子どもたちは,「漢字早く覚えたい!」「漢字ってむずかしいなぁ。」とつぶやきながら朝の時間に漢字ドリルを読んでいました。 |
|