京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up38
昨日:73
総数:905251
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

いろいろうつして

画像1
画像2
画像3
版画の学習が始まりました。

12月の園芸委員会

画像1
画像2
画像3
 今日は,給食室前の花壇に「おたふく南天とつつじ」の木を植えました!おたふく南天は,北東からの悪い気を払ってくれるそうです。教頭先生から説明を聞いてみんなで植えました。しっかり根をはって大きくなってほしいな!と願っています。

12月の誕生日会!パート3

 みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってその後,プレゼントのカードを渡しました。
画像1
画像2
画像3

12月の誕生日会!パート2

画像1
画像2
画像3
 ボーリングの後は,みんなでカプラです。高い塔を立てて時間が来たら倒していきます。豪快な音がします!

4年 モノづくり体験学習

画像1
画像2
ライトがついて,子どもたちもとてもうれしそうでした。

12月の誕生日会!

画像1
画像2
画像3
 12月の誕生日会をしました!最初にコーンをピンにした大型ボーリング。うまく当てないとたおれません。1・2年生と3年生とコースをかえました。たおれたピンを3年生が力合わせて立てくれます。

4年 モノづくり体験学習

画像1
画像2
品質の良いものを作るために,先生のはなしをしっかり聞いて丁寧に作ることができました。

4年 モノづくり体験学習

画像1
画像2
また,モノづくりの体験としてLEDライトを作りました。

4年 モノづくり体験学習

画像1
画像2
授業のはじめには,身のまわりにあるモノが,どこで作られているのかなどを聞きました。

4年 モノづくり体験学習

画像1
画像2
4年生の総合的な学習の時間の取組で,モノづくり体験学習をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp