京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/07
本日:count up1
昨日:22
総数:544866
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、令和6年11月26日(火)の午後から実施します。

2年☆学しゅうそうだんかい

画像1画像2
2年生のみなさん,元気にすごしていますか?

27日は,2年生の学しゅうそうだんかいでした。

いえでやっているかだいについての話をしたあと,学年で外に出て体をうごかしました。

ひさしぶりに たのしそうにともだちとあそんでいるすがたを見ることができて,先生たちもうれしいきもちになりました。


いよいよ,6月1日から学校がさいかいします。

6月1日はオリエンテーションで,クラスごとに いつものきょうしつとはべつのばしょにあつまります。


2年1組は,ほうかご学びきょうしつ(2年2組の前にあります)

2年2組は,音がくしつ(2かい)

2年3組は,しょくどう(1かい)   です。


学年だよりに書いてある もちものをもってきてください。

ひさしぶりにみんなにあえるのを たのしみにしています!!


おすすめの本

画像1
画像2
画像3
図書室が,休校期間中にさらにワクワクするような空間になってきていますよ!

前回の入口付近「本っていいね!」の掲示に加え,図書室入ってすぐ右の新着本掲示の上に「各学年へのおすすめ本」の紹介を掲示しました♪
1〜6年生それぞれに読んでほしい本が一目で分かるようになっています。

もちろんすべての本が,朱一の図書室にあります!!!

ぜひ,学校が始まったら見てほしいです。

1年生おたより訂正のお願い

 登下校の時刻について,訂正があります。
 学校からのおたより「学校の再開について」に書かれている時刻と,1年生の学年だより「きらきら」に書かれている時刻に相違がありました。時間を調整し,都合をつけていただいている中,申し訳ありませんでした。「学校の再開について」に書かれている時刻が,正しい時刻になります。6月1日(月)に訂正版を配布予定です。詳しくは,添付している【学年だより「きらきらNo.6」訂正版】をご覧ください。

【「きらきら」で間違っていた時刻】

6月1日(月)の登校時刻
6月4日(木)の下校時刻
6月5日(金)の下校時刻


1年生「きらきら」訂正版

【1ねんせい】 アサガオの「め」

画像1
1ねんせいの みなさん, そろそろ アサガオの「め」が でてきたかな。

せんせいたちの うえきばちにも, 「め」が でてきました。 ハートのはっぱが かわいくて, とってもうれしいきもちに なりました。 こころのなかで,「おおきくなってね。」というと,「いつも おみずを ありがとう。」って, こえが きこえた きがしました。

いまだけの ちいさな「め」を よくみて かんさつカードに かいてね。
さわると どんな かんじが するかな?
どんな においが するかな?
はっぱは, なんまい あるかな?
いろは, ぜんぶ おなじ みどりいろ かな?

★まだ「め」が でていないひとへ★
まいにち みずやりを して, じっと まってみよう。
カードは あとでだしても だいじょうぶです。

4年 芽がでたよ!

画像1
 先週に植えたツルレイシ。毎日水やりを続けていましたが,なかなか芽がでず心配していました。でも…今週の月曜日,ついに芽が出ました!毎日少しずつ成長しています。学校がはじまったら,ぜひ育ち具合をチェックしてくださいね♪朱一の杜のとなりの花壇の近くにあります。

なかよし・2・4・6年生 学習相談日(2)

画像1画像2画像3
なかよし・2・4・6年生の学習相談日でした。
来週からは,学校再開です。

学習相談日に参加した児童には,
来週からの学校再開に向けてのお知らせ等を配布し,
欠席の児童には,担任から届けさせていただきます。

新型コロナウイルスの感染拡大防止ため,
学校としても最善を尽くしていきますが,
各家庭にご協力をお願いすることもございます。
どうか,ご理解いただきますよう,お願いいたします。



1・3・5年 学習相談日(2)

画像1画像2画像3
1・3・5年生の学習相談日でした。
来週からは,学校再開です。
登校した子どもたちも,先週より増えていました。

やっぱり仲間って素晴らしい!第9弾〜学校再開が楽しみ!編〜

画像1
 第8弾〜手紙の返信編〜は見てくれましたか?普段は手にすることも少ない1枚のはがきですが,人と直接会うことが難しい今は,その1枚のはがきが人と人との心をつなぐ大切なものになりますね。


 さて,今回は〜学校再開が楽しみ編〜です。勉強するのはちょっと…と思いながらも,友だちには会いたい!という人は多いですよね。やっぱり人は一人では生きていけないということを実感しますね。先生たち同士もたくさん話をする時間がありました。話すことでおたがいのことを理解し,一緒に頑張っていくことの大切さや素晴らしさ,うれしさを再確認しました。
 でも,みんなのいない学校はとても寂しいです。心にぽっかりと穴が開いてしまったようです。今の気持ちを言葉にして,みんなへ届けます。



 大切な6年生のみんなへ
 
 みんなに会えなかった2ヶ月,一緒に勉強できなかった2ヶ月,一緒に笑い合えなかった2ヶ月,とてもつらかったです。でも,その日々のつらさが、また会えたときの喜びに変わると思っています。そう考えると、また会える日がとても楽しみです!
 友だちと一緒,みんなと一緒って当たり前ではないんだなと考えるようになりました。一緒に過ごせることが素晴らしいことですね。喜びもしんどいこともみんなで分かち合っていきたいですね。

 あともう少し、その日が来るまで我慢しましょう。心の準備はできていますか?

 学校が再開し,みんなで再会できたときには喜びを爆発させよう!


             あなたたちのことが大好きな3人の担任より


5月20日 学習相談日

画像1
久しぶりの登校で,みんなで体を動かしました。朱一の杜散策とボール遊びのどちらかを自分で選んで,グループに分かれて過ごしました。

「長く走ってみる!」と意気込んでいたかと思うと,「は〜もうつかれた・・」とつぶやきが聞こえてきたり。

朱一の杜では,風や木々を感じ,ゆったりとした時間流れていました。

短い時間でしたが,笑顔がたくさん見られました。先生も楽しかったです!

【1ねんせい】 がっこうたんけん〜にしだぶんこ〜

画像1
画像2
すざくだいいちしょうがっこうには, としょしついがいにも ほんだなが たくさんあります。


「にしだぶんこ」は, げんかんの ちかくに あります。 1ねんせいの きょうしつまでに あるので, つぎに がっこうへ きたときには さがしてみてね。

「にしだぶんこ」では, たたみにすわって ほんを よみます。 おうちのひとと まちあわせを するときに つかうひとも おおいです。


しょくいんしつの ちかくの ろうかにも, ほんが あります。

6ねんかんで なんさつの ほんが よめるかな!?
いろんなほんを たくさんよんで, こころにのこる だいすきなほんと であえるのがたのしみですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育構想図

学校だより(朱一だより)

その他のたより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

4中9小 小中一貫教育(よんきゅう絆プロジェクト)

各種書式

京都市立朱雀第一小学校
〒604-8871
京都市中京区壬生朱雀町8-2
TEL:075-841-3201
FAX:075-841-3207
E-mail: suzakudai1-s@edu.city.kyoto.jp