京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up45
昨日:85
総数:648865
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

9年生のみなさんへ

 9年生のみなさん,元気にしていますか?9年生の先生たちも,教室の整備をしたり,授業再開日のための準備をしたりしながら,とても元気に過ごしています。
 学習には計画的に取り組めていますか?家庭で過ごす時間が長く,辛抱の日々が続きますが,この時期が自分を高めていけるチャンスと捉えて,宿題や苦手教科の克服や,興味のある自主学習に取り組みましょう。どんな時も,9年生の学年目標である「夢への挑戦〜共に考動する集団へ〜」に掲げられるように,その辛抱の先に夢や希望の実現があること,会えなくても一緒に頑張っている仲間がいること,自分で考えて正しい行動をとることを忘れずに,過ごしてほしいと思います。
 さて,今日,家庭学習課題をお届けします。保護者の方にご来園いただいたり,先生たちが,みなさんのお家を巡回してポストに投函したりしていますので,封筒の中を確認して下さい。量の多さにびっくりするかもしれませんが,コツコツやれば力が付く,5月6日までの課題です。みなさんがこれまで高めてきた自己管理能力をフルに発揮し,残りの休校期間をマネジメントし,期限までにやり終えましょう。
 では,ここで9年生の先生たちが実践している「心が和む方法」をご紹介します。
・自分の好きな心理学の本を読む。
・好きなアーティストのライブ動画を視聴する。
・免疫力を高める生姜紅茶を飲む。
・沖縄の音楽を聴く。
・辻井伸行さんのピアノ曲「月の光」を聴く。
・ストレッチをする。

ストレッチについてはS先生のアドバイスも参考にして下さい。

いすを使ったストレッチ・エクササイズ

1.猫背の改善
 腕をしっかり伸ばして,肩甲骨を中心によせる。
 反動をつけずに,胸を地面に近づける意識で行う。
 20秒を3セット行う。

2.立位姿勢の改善
 片方の膝をいすに乗せ,前後の開脚をできるだけ広くとる。
 背筋を伸ばし,置いた足の反対側の腕を上に伸ばし,置いた足の方へ体を少し傾ける。
 20秒を左右3セットずつ行う。

3.ハムストリングス・殿筋のエクササイズ
 つま先をいすに乗せ,前後の開脚を大きくとる。(その方が負荷が高い)
 両腕をまっすぐ上にあげ,そのままの姿勢で前の足の膝をやや曲げる。
 1,2で曲げ,3,4で膝を伸ばす。
 10回を左右3セットずつ行う。

では,みなさんと笑顔で再会できる日を楽しみにしています。
体調に気をつけて過ごして下さい。 

画像1画像2画像3

【給食室から】学園生のみなさんへ

画像1
画像2
 サービスホールに響く「いただきます」の元気な声が聞けなくなって約1か月半が経ちました。給食室では,いつでも給食が再開できるように,調理機器の点検や整備,調理室やサービスホールの大掃除などをおこなっています。

 朝起きるのが遅くなり,朝食と昼食が一緒になってはいませんか?睡眠・食事といった生活リズムを崩すことは簡単ですが,一度崩れると立て直すのに相当な努力を要します。生活リズムが崩れがちなこの休業中,みなさんには【朝・昼・夜の3食を食べること】を意識してほしいと思います。

 じゃがいものシャキシャキ感と酸味・辛味がマッチングした人気献立「じゃがいものピリカラいため」のレシピを載せましたので,ぜひ作ってみてください。休業明け,みなさんの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

◎第3ステージのみなさんへ◎

画像1
画像2
 第3ステージのみなさん,元気に過ごしていますか。3階にあるパキラも,元気に葉をつけています。インターネットでは,たくさんの有名人やアスリートが家でできるエクササイズを公開していますね。学習の合間に,体を動かして汗をかくことで,リフレッシュできますよ。おすすめは,スクワットです。
 さて,第3ステージの目標を覚えていますか。
「判断力・表現力・持続力の向上を目指す第3ステージ」です。また,第3ステージは,進路のステージでもあります。進路の3本柱が,先日のステージ集会で紹介されましたが言えますか。そう,「自分を知る。相手を知る。将来の夢をもつ。」です。
 ステージ目標,進路の3本柱から,今の状況の中で,第3ステージのみなさんにしてほしいことは,次の2つです。

◎自分を知る機会にしよう
 自分の得意なことや苦手なこと,将来どんな自分になりたいのかなど,じっくり自分と向き合い,自分はどんな進路を進むのがよいのか,進路展望を描きましょう。自分では短所と思っていることも,言い方を換えれば長所になります。この機会を利用して,自分の特徴をたくさん書き出してみましょう。

◎持続力を身に付けよう
 持続力を身に付けるには,毎日同じペースで過ごすことが大切です。ある日は8時間勉強するけど,別の日は全く勉強しないということではなく,毎日3時間勉強するというようにすることです。走ることと同じで,短いダッシュを繰り返すとすぐにバテてしまいますが,一定のペースでは長く走ることができます。受験勉強に耐えられる持続力をつけよう。

 今,たくさんの情報が氾濫し,フェイクニュースなどが増えてきていますが,自分の進路を定め,周りに惑わされることなく粛々と毎日を計画的に過ごしましょう。中央階段の掲示板にあった言葉を載せておきます。

今できる最善を尽くそう!がんばろう第3ステージ生!


孜々忽々…他のことを顧みず、ひたすら物事の達成だけに邁進する様。

「京都・学びプロジェクト」

 京都市では,KBS京都テレビ及び京都新聞社とともに,「子どもの学びの機会の創出」を進める,「京都・学びプロジェクト」が共同企画されました。一斉臨時休業期間中の児童生徒の家庭学習を支援するコンテンツとして,KBS京都テレビでの「特別番組の放送」(計30 回)と京都新聞による「子ども向け新聞『ジュニアタイムズ』の特別版の発行」(計3回)を行います。
 コンテンツは4年生〜9年生の学習内容,英語の歌やあいさつをALTと一緒に行うもの,親子で行うストレッチ運動,手作りマスクの方法等も紹介されています。時間を見つけて,ぜひご覧ください。

■KBS京都テレビ
・4月20日(月)〜30日(木)の平日に放送されます。
・放送時間帯は「9:00〜9:30」「10:00〜10:30」「11:00〜11:25」「14:30〜15:00」「15:30〜16:00」で日によって異なります。
・各時間帯で放送予定の学年教科名は添付文書「がんばれ!京都の子どもたち」でご確認ください。京都新聞社の子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」の4月19日号でも紹介されます。

■動画投稿サイト「ユーチューブ」
・4月28日(火)から順次配信します。
・配信する動画はKBS京都テレビで放送する内容と同じものです。

■京都新聞社 子ども向け新聞「ジュニアタイムズ」特別版の発行
・KBS京都テレビで放送する番組内容のポイントとなる事項,家庭で親子一緒にできる運動,新型コロナウイルス感染防止に向けた注意点等を紹介する特別版が全3回(4月19日,26日,5月3日)発行されます。

「京都・学びプロジェクト」広報資料
「京都・学びプロジェクト」
がんばれ!京都の子どもたち

☆第1ステージのみなさんへ☆

画像1
 第1ステージのみなさん,元気にすごしていますか。昼間は太陽の光がとてもあたたかくかんじますね。でも,朝や夜はまだまださむいので,かぜなどをひかないように気をつけていきましょう。
 そのためには,やはり「はやね・はやおき・朝ごはん」が大切です。朝,気持ちよく起きて,しっかり朝ごはんを食べるようにしましょう。元気な体と心で,すごしていけるといいですね。
 つぎにみんなが学園に登校したときに,元気な顔で会えることを楽しみにしています。

 

第2ステージのみなさんへ

画像1
画像2
 第2ステージのみなさん。こんにちは。元気に過ごしていますか。
今日はいいお天気です。家の窓から空を眺めてみるだけでも,心がスッキリしますよ。ぜひ,やってみてください。
 さて,第2ステージ目標は覚えていますか?
『AKBを大切にする第2ステージ』でしたね。
学校生活では,もちろんですが,家庭でもAKBを大切にすることができます。下記のことを意識してみましょう

A…挨拶
 「おはようございます」等,家族同士で挨拶をかわしましょう。

K…言葉づかい
 おうちの人に対して,ていねいな言葉づかいで話しましょう。

B…ベル着
 時間を守りましょう。1日の計画を立てて,実行しましょう。

 休業中の間,家庭でできるAKBが出来ていれば,学校が始まったら自然とAKBができるはずです。第2ステージのみなさんに期待します!そして,学校が再開した時にはAKBカードであふれる第2ステージにしましょう。

特例預かりにおける学園生のマスク着用等のお願い

保護者の皆様へ
画像1

休校期間中に関する保護者の皆様へのお願い

■学園生の状況の把握について

 先週末にホームページ及びPTAメール配信でお知らせした通り,当初予定されていた臨時休校中の「登校日」が中止となりました。それに伴い,「週1回程度,電話や家庭訪問等で学園生の生活・健康面や学習面での状況を確認する」旨のお知らせをしておりますが,現在の状況を踏まえ,感染拡大防止のため,できる限り電話連絡で対応させていただこうと考えております。保護者の皆様には,何卒ご了解いただきますよう,よろしくお願い申し上げます。

 ■今後の新たな連絡等について

 今後の新たな京都市教育委員会からの通知および本学園の対応等については,本学園のホームページやPTAメール配信でお知らせしますので,ご確認いただきますようお願いいたします。

■休校期間中の学習課題について

 当面の休校期間中(〜5月6日)の登校日ごとに配布を予定していた学習課題については休校期間中(〜5月6日まで)の分を4月20日(月)に配布を予定しております。課題配布に関する連絡(特例預かりの学園生を除く)は今週末(4月17日)までの家庭連絡の際に各ご家庭にお伝えします。
 
 当面,学園生が自宅で過ごす時間が長い状況が続きますので,何か,ご相談等ございましたら,学園までご連絡ください。
 凌風学園:TEL 075−693−8222 
 電話対応時間:平日の午前8時〜午後6時30分

緊急 臨時休業期間中の登校等への対応について(登校日中止等)

 本日,京都市長・京都府知事が共同記者会見を行い,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の指定地域に京都府を指定するよう国に対する要請が行われました。
 これを受け,本学園では下記のとおり対応することとしますので,お知らせします。

(1)登校日について
 5月6日までの臨時休業期間中,実施することとしていた「登校日」については中止します。


(2)臨時休業期間中の学園生への健康観察等について
 1週間に1回程度,電話・家庭訪問等で,学園生の生活・健康面や学習面での状況を確認させていただきます。
 学習課題の提示方法については後日改めて御連絡させていただきます。


(3)特例預かりの実施について
 「特例預かり」は,既にお知らせしている通り実施いたします。
 しかしながら,緊急事態宣言地域への指定の要請の趣旨を踏まえ,より一層,御家庭でお過ごしいただくようご協力をお願いいたします。
 特例預かりの取消および変更のご連絡は,お電話で受け付けます。
 なお,臨時休業期間中の電話対応時間は午前8時から午後6時30分です。
 凌風学園 TEL(075)693−8222 

臨時休業期間中の登校等への対応について(登校日中止等)

4月9日 「物語はここからはじまるのだ」3

画像1画像2画像3
本日も,学園生が下校した後,教室やトイレなどを消毒しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp