京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:388
総数:348051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

修学旅行情報、イルミネーションのゴールでは

画像1画像2
噴水にプロジェクションマッピングとバックの電飾がすごい美しい光景でした。

修学旅行情報、素敵なオブジェ

画像1画像2
 

修学旅行情報、トンネルを抜けると

画像1画像2
そこは電飾で飾られた美しいエリアになっていました。

修学旅行情報、記念撮影

画像1画像2
男子と女子に分かれて集合写真を撮りました。

修学旅行情報、イルミネーション到着

画像1画像2
光のトンネルの中がプロジェクションマッピングのようになっていますとてもきれいです。

修学旅行情報、イルミネーション散策へ

画像1画像2
夕食、食べ終りました。ほとんどすべての子が完食です。中には4杯おかわりした子もいました。あぁ美味しかったぁといいながら、これからイルミネーションを見に行きます。

修学旅行情報、夕食タイム3

画像1画像2
デザートにパンケーキチョコレートクリームがけです。

修学旅行情報、夕食タイム2

画像1画像2
とてもおいしそうに食べています。感想を聞くととんかつが1番うまい、サラダがおいしいとしっかり食べています。

修学旅行情報、お楽しみの夕食タイム

画像1画像2
昼間活動いっぱいしたのでお腹がペコペコだそうです。

数学旅行情報、後半のお土産タイム終了です

画像1画像2画像3
お気に入りのお土産が買えてとてもうれしそうです。感想を聞くとがんばって買ったそうです。買い物は結構大変だそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp