京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up14
昨日:388
総数:348058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

修学旅行情報、体験活動開始

画像1画像2
サーモセンサーでしっかり検温をして全員無事入館できました。早速体験活動の始まりです。

修学旅行情報、体験活動

画像1画像2
「化石のレプリカを作って標本にしてみよう」と言うテーマで、ただいま実習室で研究員の方からご指導をいただいています。

修学旅行情報、兵庫県立人と自然の博物館に到着

画像1画像2
つい先ほど到着しました。この後入館して体験活動に入ります。

修学旅行情報、退所式

画像1画像2
集合写真を撮って、その後荷物をまとめて退所式です。これから移動を開始します。

修学旅行情報、朝食2

画像1画像2
 

修学旅行情報、朝食

画像1画像2画像3
全員元気に朝食をしっかり食べています。2日目も無事に予定通り活動できるよう願っています。

修学旅行情報、2日目スタートです

画像1画像2
朝のつどい
2日目がはじまりました。
みんなとても元気です!

修学旅行情報、ホテルに戻ってきました

画像1画像2
先ほどホテルに戻りました。現在健康観察と検温をしています。手洗いと消毒をしてから簡単な反省と就寝準備をします。部屋で写真撮影をして今日は終わりになります。これで本日のホームページアップは終了します。ではまた明日よろしくお願いします。

修学旅行情報、イルミネーションも終わりです

画像1画像2
これからホテルに戻ります。

修学旅行情報、記念撮影

画像1画像2
グループ写真を撮っています。子供たちが手を叩いてとてもうれしそうに撮影の様子を楽しんでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp