![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:91 総数:1162272 |
読書週間の取組を紹介します
11月30日(月)〜12月11日(金)の図書館開館時に読書週間の取組を行っています。
(1)スタンプカード 来館時にスタンプカードにスタンプを押しています。 小学部の児童は3つ,中・高等部の生徒は5つで,プレゼントがもらえます。 (2)ビンゴカード 配布されたビンゴカードの枠に描かれている色の本を借りると,その枠にスタンプが押してもらえます。 ビンゴカードが完成すれば,プレゼントがもらえます。 (3)図書館クイズ(希望者のみ) クイズカードに書かれたクイズの答えを図書館にある本から見つけます。 正解したらプレゼントがもらえます。 ※図書館だより11月号 ![]() ![]() ![]() 高等部 茶道体験(Smile)
12月1日(火)に,高等部2年生が講師の方をお招きして茶道体験を行いました。
それぞれ,真剣な表情でお茶をたて,いただくことができました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食(12月1日)![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・赤魚のかぶらあんかけ ・ひじきのごまサラダ ・サツマイモのみそ汁 ・厚揚げと野菜の炊き合せ(中学部,高等部のみ) です。 ![]() PTA 福祉施設等の資料を作成中です
毎年,芝生まつりの福祉施設等合同説明コーナーで配布されている「福祉施設等の資料」を,今年度もPTA本部役員の皆さんが作成してくださっています。今年度は37施設の紹介をしていただいています。
全校配布していただきますが,帳合にもう少しかかりそうですので,もうしばらくお待ちください。 ![]() ![]() |
|