京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up33
昨日:669
総数:2568221
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

20期生 特別時間割第1期始まる

 今日から始まった3年生特別時間割。自分の志望を叶えるために,自分に必要な力を獲得するために,覚悟して選んだ講座の授業に,良い緊張感で取り組む生徒の姿が見られました。また,各クラスの個性が溢れるSHR,リラックスした語らいあり教え合いありの昼休み,1日のまとめの終礼と学習環境を整えるために大事な清掃,そんな時間においても,いつも以上に堀川高校での朋との時間を愉しもうという思いが感じられる初日でした。
 2年生は後期中間考査1日目,1年生は明日から考査が始まります。それぞれの目指すところに向かって,着実に歩みを進めて行きましょう。

画像1画像2

第15期 京都教師塾生の学校実地研修

 京都市教育委員が,教師を目指す学生たちに「教師に求められる資質や実践的指導力に磨きをかける場」として開設している「京都教師塾」。今期(第15期)は令和2年10月〜令和3年6月まで全10数回の講座等と京都市立学校実地研修が行われています。
 本校では,本年度も12月に,実地研修熟生3名を受け入れています。塾生たちは,大学の授業とのスケジュールのやりくりをしながら,研修日を決め,専門教科の授業参観やHR活動への参加など,教育実践に直接触れる機会を持ちます。
 今日は1名の塾生の研修日。学校生活部の先生方の指導を受けながら,朝の校門指導に参加することから1日を始めました。教職員連絡会で挨拶の後,3・4時間目には,探究基礎STEPのゼミの授業を参観し,担当教員からコメントを求められる場面もありました。生徒・教職員と積極的にたくさんのコミュニケーションを取って,堀川高校での研修の機会を貪欲に活用してほしいと願っています。

画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
12/2 2年後期中間考査 3年特別時間割開始
12/3 1・2年後期中間考査 スクールカウンセラー来校
12/4 1・2年後期中間考査
12/7 1・2年後期中間考査
12/8 1・2年後期中間考査
京都市立堀川高等学校
〒604-8254
京都市中京区東堀川通錦小路上ル四坊堀川町622-2
TEL:075-211-5351
FAX:075-211-8975
E-mail: horikawa@edu.city.kyoto.jp