![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302188 |
整理整頓!!
とにかく美しい!! 2年生は 教室や廊下をとてもきれいに掃除するこができます。 そして掃除で使う道具も大切に扱います。「使う前よりも美しく」自然とできる姿に成長を感じました。
![]() ![]() ![]() どんなおもちゃを作っているの?![]() ![]() それぞれのクラスでどんなおもちゃを作っているのかな?素敵なアイデアがいっぱいです!自分の作品作りにも生かせるといいですね。 ゆっくりマイペースで!![]() ![]() 今週木曜日は試走があります。ベストなコンディションで頑張れるよう,しっかり体調管理をしておきましょう! お気に入りの自動車は?![]() ![]() 『くちばし』や『うみのかくれんぼ』でもやってきたように,この学習では図鑑から自動車のことを調べます。お気に入りの車の「しごと」や「つくり」がしっかり見つけられるかな? 満月の観察![]() ![]() 跳ぶ・跳ぶ・跳ぶ!!!![]() ![]() ![]() 空中にいる時間が長い!! 高学年になるとジャンプ力がグッと上がりますね!! 思わずシャッターを切りました。未来のオリンピック選手,福西にあり!! 【つくし】収穫の秋!!!![]() 聖護院大根,かぶ,にんじん,さんとうさい・・・ 収穫のあとは,種から育てている”たまねぎ”を植え替えました。 たまねぎの成長も楽しみです♪ 3年生 にこにこ学習がんばってます。
放課後にこにこ学習室にて粘り強く取り組んでいるのが3年生。
中学年となり,学習内容も難しくなってくる大切な時期です。 学習内容をしっかりと定着できるよう,子どもたちのがんばりに我々教職員も頑張って応えていきます。ご家庭でもぜひ学習の定着具合を見てあげてください。 ![]() ![]() 3年生も縄跳びに夢中!![]() ![]() 「2重跳びが連続で跳べるよ!」 「こんな跳び方もできるようになったよ!」 と,できた技をたくさん見せに来てくれました。 ピカピカが気持ちいい!![]() ![]() 丁度出てきた子に話を聞くと, 「ちょっと汚かったから,全部直しておいたの。」 と笑顔。直した子も,通りかかった先生もにっこりです。 みなさんの階のトイレや,特別教室はどうでしょう?綺麗にそろえてあると気持ちいいです。一人一人が心がけていきましょう! |
|