![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:53 総数:521902 |
さがのタイム
今日のさがのタイムでは,人権月間の取組です。まずは,校長先生からのお話を聞きました。心の架け橋と心のものさしのお話でした。心と心をつなぐ言葉の大切さ,してもいいことなのか,してはいけないことなのか,心にブレーキをかけるお話でした。その後,各クラスから心温まる人権標語を発表しました。自分も人も大切にする嵯峨野小学校のみんなでいてほしいです。
![]() 12月・玄関のお花![]() ・さんごみずき ・スプレーカーネーション ・アスター ・ユーカリ 12月1日・給食週間(クイズラリー)![]() ![]() ![]() 2学期に学習した【魚】についてのクイズです。 次回の委員会活動で丸つけをして,返す予定です。 11月30日・委員会活動![]() ![]() 11月30日・やさいとなかよくなろう(二年生)![]() ![]() ![]() ・給食の献立の写真から,使っている野菜を思い出す。 ・「にんじん・ごぼう・だいこん」のパネルシアターを見る。 ・にんじん・ごぼう・だいこんさんにお手紙を書く。 という流れで行いました。 ★子どもたちのお手紙から ・だいこんさんへ・・・わたしの食べものをしょうかしてくれて,ありがとうございます。これからもいろんなものを食べてしょうかしてください。 ・にんじんさんへ・・・ぼくは,かぜにあんまりなりません。にんじんさんがかぜになりにくくしてくれているんだね。ありがとう。 11月30日・さばのみそ煮![]() ![]() ![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さばのみそ煮 ・だいこん葉のごまいため ・はくさいの吉野汁 ★子どもたちの感想から 「さばのみそにのみそがきいていて,とてもおいしかったです。また,おねがいします。」(3−1) 「はくさいのよしのじるがおいしかったです。またたべたいです。」(3−3) |
|