![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:55 総数:428445 |
今日の給食12月2日(水)![]() 牛乳 おからツナ丼の具 小松菜のごまいため フルーツ寒天 1年 体育 「ころがしドッジボール」
コートの中と外に分かれて,外の人がボールを転がして中にいる人に当てる「ころがしドッジボール」をしています。
強いボールを「えいっ!」と勢いをつけて転がします。中にいる人もボールに当たらないように素早く動くことができていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 2年 道徳 「どうして ないているの」
自由帳には好きな絵を描いてもいいのに,なぜ教科書に描いてはいけないのかな。
自由帳と教科書の使い方の違いに注目することを通して,物には本来の使い方があることを知り,物を大切にしようとする気持ちをもつことができました。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食12月1日(火)![]() ![]() 牛乳 だいこんのクリームシチュー ほうれん草のソテー 12月の給食室前の掲示
給食室前の掲示が豪華なクリスマスツリーになりました。かわいいサンタさんとトナカイもいます。このツリーを見るだけで気分がウキウキしますね。
![]() ![]() 今日の給食 11月30日(月)![]() 牛乳 牛肉とひじきのいため煮 里いもとこんにゃくの土佐煮 すまし汁 1年 国語 「ともだちの こと, しらせよう」
「ともだちがいまいちばんたのしいこと」を聞いて,みんなに知らせる学習をしています。今日はとなりの席の友達と,いま一番楽しいこと尋ね合って,ノートにメモをしました。「友達とおにごっこをすること」「てつぼうをすること」「おりがみをすること」などが楽しいそうです。
![]() ![]() ![]() |
|