京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:105
総数:499437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

〜『コアラの親子編』〜

外に出て体を動かす機会が減っていると思います。
おうちでできるエクササイズを紹介します。
ぜひご家庭でもお子様とやってみてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="109008">〜『コアラの親子編』〜</swa:ContentLink>

〜『ペアタッチ』編〜

外に出て体を動かす機会が減っていると思います。
おうちでできるエクササイズを紹介します。
ぜひご家庭でもお子様とやってみてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="109009">〜『ペアタッチ編』〜</swa:ContentLink>

〜『マーカータッチ』編〜

外に出て体を動かす機会が減っていると思います。
おうちでできるエクササイズを紹介します。
ぜひご家庭でもお子様とやってみてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="109010">〜『マーカータッチ』編〜</swa:ContentLink>

〜『後ろでタッチ』編〜

外に出て体を動かす機会が減っていると思います。
おうちでできるエクササイズを紹介します。
ぜひご家庭でもお子様とやってみてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="109011">〜『後ろでタッチ』編〜</swa:ContentLink>

〜『巧みな動きを高める運動』編〜

外に出て体を動かす機会が減っていると思います。
おうちでできるエクササイズを紹介します。
ぜひご家庭でもお子様とやってみてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="109012">〜『巧みな動きを高める運動』編〜</swa:ContentLink>

〜『新聞じゃんけん編』〜

外に出て体を動かす機会が減っていると思います。
おうちでできるエクササイズを紹介します。
ぜひご家庭でもお子様とやってみてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="109013">〜『新聞じゃんけん』編〜</swa:ContentLink>

〜『腕立て伏せ』編〜

外に出て体を動かす機会が減っていると思います。
おうちでできるエクササイズを紹介します。
ぜひご家庭でもお子様とやってみてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="109014">〜『腕立てふせ』編〜</swa:ContentLink>

〜『すもう遊び編』〜

外に出て体を動かす機会が減っていると思います。
おうちでできるエクササイズを紹介します。
ぜひご家庭でもお子様とやってみてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="109002">〜『すもう遊び編』〜</swa:ContentLink>

〜「ストレッチ編」〜

外に出て体を動かす機会が減っていると思います。
おうちでできるエクササイズを紹介します。
ぜひご家庭でもお子様とやってみてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="108992">〜「ストレッチ編」〜</swa:ContentLink>

6年【植物の成長と日光・水の関わり】

左の写真がインゲンマメ,右の写真がホウセンカです。
可愛らしい芽がでました。
それぞれ形がちがって可愛いです。
これからぐんぐん育ちますように。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

学校だより

学年からのおたより

学校経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

研究発表会

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp