![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251634 |
4年 国語 「世界にほこる和紙」 要約![]() ![]() ![]() 4年生になり,何度も要約の学習をおこなってきている子ども達なので,集中して取り組んでいました。 今回は文量も多く内容も少し難しくなってきたので,まずは各段落の大切な文章を全体で見つけてから,一人一人要約をおこないました。 4年 学校園の様子![]() ![]() 最近になり,また一段と大根の葉っぱが成長してきています。 大切に世話をするとやっぱりぐんぐん育ちますね。 4年 サプライズのお祝いに感謝☆![]() ![]() ![]() いつものように,理科室に子ども達を移動させ,一番最後に理科室に行くと,いつもとは違う雰囲気で待ち構えている子ども達。 何と,理科の授業をしていただいている山田先生協力のもと,担任のサプライズお誕生日会を子ども達が開いてくれました! クラッカーやお誕生日カードも担任に見つからないように,休み時間などを使って作成してくれており,本当にびっくりのプレゼントでした。 優しくてステキな子ども達に本当に感謝の1日となりました。 あゆみ おぐりすの子のつどい
おぐりすの子のつどいが開かれました。
今年は各学年部での発表だったため,お互いの発表を直接見ることはできませんでしたが,それぞれの学年の友達と一緒に,,練習してきた力を精一杯発揮して頑張りました! 発表後,教室に戻ってきた時の顔が二人とも晴ればれとしていて,とても満足気な様子でした。 お互いの舞台での姿はビデオで鑑賞する予定です。 ![]() ![]() 道徳 「よりよいきまり」![]() ![]() ![]() 国語 漢字の広場![]() ![]() ![]() 理科 「土地のつくりと変化」![]() ![]() ![]() 【5年生】For the future!![]() ![]() ![]() 本番,きっと緊張する気持ちもあったことだと思いますが,子どもたちは立派な姿を見せてくれました。これまでの頑張りに拍手です!とてもすてきな時間でした。 【5年生】自分たちのクラス![]() また,ここを直せばもっといいと思うところもあげました。ベルスタや時間を守る,授業中関係ない話をしないなどの意見がありました。 なりたいクラスをみんなでつくりあげていきたいですね。 【5年生】自動車をつくる工業
組み立て工場について調べました。自動車づくりの工夫や部品を余らせない工夫など資料を見て,まとめることができました。個人でまとめる活動も,黙々とできました。
![]() ![]() ![]() |
|