![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:52 総数:417997 |
音楽の学習の様子![]() あと1か月でクリスマス![]() ![]() ![]() 給食室の飾り付けが始まりました。給食調理員さんは,これからもっと飾りつけをするよ,と校長先生に伝えてくれました。どんな風になるのでしょう。なんだか楽しみです。 先生,ありがとう!![]() みなさんが自分たちで計画,相談した言葉や音楽,とてもすてきでした。 サプライズ大せいこうです! 体育科「鉄ぼう」![]() 短い練習時間で,できるようになった人もたくさんいましたね! ひきざんゲーム![]() ![]() 二人組になって先生が言った数の答えをどちらが多く取れるか競い合いました。 ゲーム感覚で楽しく学ぶことができました。 名前決定!!!![]() ![]() (あわじ)「はじめまして,あわじです。これからよろしくおねがいします。」 (もみじ)「名前をつけてくれてありがとう。とってもうれしいよ。これからもよろしくね。」 就学時健康診断![]() ![]() ![]() 新しい1年生のうれしそうな顔は,癒されます。おうちの人に連れられて,いろいろな検査会場を回りました。早く入学したいんだろうな,早くランドセルやランリュックを背負って登校したいんだろうな,勉強をいっぱいしたいんだろうな・・・ 魚つりゲームをしました![]() ![]() 魚つりの魚は図工の時間に子どもたちが作りました。 作った魚に点数をつけて,釣った魚の数を数えたり得点を計算したりしました。 たし算やかけ算ができる子は難しい計算にもチャレンジすることができました。 何が生まれるかな?![]() ![]() 今週は風船に和紙を貼りつけて,たまごの張り子づくりに挑戦しました。 みんな真剣に作業をしていたので,とてもきれいなたまごができました。 道徳「たっきゅうは四人まで」![]() 子どもたちのまとめには,「やさしい言葉を使う」などすてきな考えが出ていました! |
|