![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:52 総数:418026 |
6年 明日は修学旅行![]() ![]() 係活動でも,それぞれの係で準備をがんばってきましたね。 今日は早く休んで,明日元気な笑顔で登校してください。旅先での礼儀を守りつつ,思い切り楽しみましょう。 今日の給食![]() ![]() 今日の給食時間の給食クイズは,小松菜についてでした。見た目は,そっくりな小松菜とほうれん草ですが,骨や歯をじょうぶにするカルシウムがより多く含まれているのは,小松菜です!3年生の教室では,「へぇ〜!!」とおどろきの声が聞こえていました。 これからも,みんなの給食時間がより楽しくなるように,樋口先生がクイズを作るので,お楽しみに〜! 理科「太陽の光」![]() ・光が当たった所は明るくなったよ ・かがみを動かすと,光がついてきたよ ・かがみを動かすと,光の形がかわったよ ・光をさわるとあたたかかったよ など・・・ 本当にたくさんの「気づき」がありました。 明日からの学習が楽しみです! スーパー3年生!![]() しかし! さすが3年生です。当番の人はもちろん,他の人もいっしょに全員でじゅんびをしました。 さらに! 2年生のきゅう食じゅんびも手つだってくれましたね。 スーパー3年生です!これからもおねがいしますね! 音楽発表会!![]() 子どもたちのアイデアで実げんした発表会です。 発表の後には,感想を言ってもらったり,言ったりすることができました。 さすが3年生だなと感心しました! 読み聞かせをしました!![]() ![]() ![]() もともと上手な3年生ですが,自分たちで決めた本なので,もっと上手に読んでいましたね。 聞きじょうずな2年生,聞いてくれてありがとう! 2年生に読み聞かせをしよう!![]() ![]() ![]() 休み時間を使って一生けん命読んでいます。 モノづくりの殿堂出前授業3![]() ![]() モノづくりの殿堂出前授業2
体験学習ではNISSHA株式会社さんの技術を体験させてもらいました。
![]() ![]() モノづくりの殿堂出前授業![]() ![]() |
|