京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:172
総数:586821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

修学旅行2日目 スキージャンプ台

リフトと会談を使ってスキージャンプ台の上に。足のすくむような見学を終えて、昼食、ラフティング会場へ移動します。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 マウンテンバイク体験実践中

山の中腹付近でロープウェイを下車し,マウンテンバイク体験開始です。気持ちよさそうです。
画像1
画像2

修学旅行2日目 フィッシング体験2

フィッシング終了後,釣れた魚を炭火で焼いて食べます。おいしそうです。自分で釣った魚は,格別に美味しいでしょう。
画像1
画像2

修学旅行2日目午前 マウンテンバイク体験

マウンテンバイク体験では,ロープウェイに自転車とともに乗って山の中腹まで行き,体験をします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目午前 シャワーウォーキング体験

シャワーウォーキング体験では,渓流の中を歩いていきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 2日目 フィッシング体験

修学旅行2日目午前は,フィッシング・シャワーウォーキング・マウンテンバイクの3種類から,生徒がそれぞれ希望した自然体験を行います。フィッシング(釣り)体験では,竿の操り方を練習し,実践に臨みました。さて,釣果のほどは。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 昨日の夕食後

おはようございます。写真は,昨日の夕食と夜のレクリエーションの様子です。本日2日目の主な予定は,午前白馬村での体験学習・ジャンプ台見学,午後ラフティング体験です。
画像1
画像2

教育実習生授業開始

教育実習生2名が,始業式の日から来ています。指導教員の授業参観を経て,いよいよ授業に取り組んでいます。来週9月4日(金)まで実習を行います。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 ペンション到着

各ペンションに到着し,各部屋にいったん入り,夕食になります。
夕食以降については,明日にホームページにアップさせていただきます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 白馬村入村式

バスは,無事に白馬村に到着しました。各ペンションのオーナーさんに集まっていただき,生徒主催の入村式を行いました。ペンション移動し,夕食です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp