京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:172
総数:586819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

生徒会役員選挙 選挙活動2

終学活で,立候補者が順番に教室を回って,投票のアピールを行いました。今週23日金曜日が立会演説会と投票になります。
画像1
画像2
画像3

卓球部新人大会団体戦

18日(日)高野中学校で,団体戦予選リーグが行われました。女子は,残念ながらリーグ戦予選で惜敗しました。男子は,洛北・高野とのリーグ戦を2位突破し,ブロック3位となり,11月の全市大会へ進みました。2枚の写真とも手前の選手が安祥寺中学校です。
画像1
画像2

野球部 秋季大会予選

18日(日)に山科中学校を会場に秋季新人大会予選2回戦が行われました。対花山中宇校の試合で,先取点は取りましたが,逆転され,惜敗しました。
画像1

生徒会役員選挙 選挙活動1

第49期生徒会役員選挙の選挙活動が行われています。朝早くから校門に立ち,登校してくる生徒に顔と名前を憶えてもらうために,声掛けをしています。また,終学活でクラスを回り,アピールとしています。
画像1
画像2
画像3

2年生技術 大根栽培

技術の栽培の授業で,9月に種をまいた大根が大きく育ち,さらに大きくおいしくなるための間引きを行うまでになりました。間引いた大根,もったいないですが仕方ないです。
画像1
画像2

3年生授業の様子

昨日の体育大会で活躍し,疲れの残る中,1時間目から頑張って授業を受けていました。一番上の写真は,1時間目の「命の尊さ」をテーマにした道徳の授業です。
画像1
画像2
画像3

体育大会午後の部

体育大会午後の部で,1・3年生の全員リレーや3年生の100M走,学級対抗混合リレーがありました。各学年の総合優勝は1年1組,2年2・4組,3年1組でで,色別対抗の優勝は黄組でした。多くの保護者の皆様にご参観いただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

体育大会午前の部

体育大会午前の部です。色別対抗種目や1・3年生100M走,2年生全員リレーでした。一生懸命走り,飛びなどしていました。
画像1
画像2
画像3

体育大会開会式

晴天に恵まれ,体育大会を開催することが出来ました。体育委員長の立派な選手宣誓がありました。
画像1
画像2

体育大会準備

生徒会本部や各学級委員計100名余りの生徒が,体育大会が素晴らしいものになるよう一生懸命動き回って準備してくれました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp