![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:26 総数:443846 |
自転車安全教室
4年生自転車安全教室を実施しました。
伏見警察署や交通安全指導員の方々にご指導いただき, 自転車を乗るときの約束事や安全面について学習しました。 子どもたちは,法規と技術コースにチャレンジしました。 教えていただいた自転車の乗り方や安全確認等を意識して 運動場につくられた仮の道路を自転車に乗って走りました。 また,ジグザグコースや一本橋などのコースにもチャレンジしました。 日常生活でも安全に気をつけて自転車に乗ってほしいと思います。 お忙しい中ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() はんで意見をまとめよう![]() ![]() ![]() リコーダー![]() ![]() ![]() 1学期から始めたリコーダー 子どもたち,どんどん上達し,きれいな音を響かせています。 とても嬉しそうです。 鍵盤ハーモニカ![]() ![]() ![]() 今日は,ドとソの音を見つけました。 先生の合図に合わせて,みんなできれいな音を 響かせていました。 生活科![]() ![]() 一年生と一緒に楽しい時間を過ごすために, いろいろな遊びやおもちゃを考えています。 1年生にもわかるようにと,1年生のことをおもって 考えている姿に成長を感じました。 ものの溶け方![]() ![]() きまった水の量に,決まった量の食塩を溶かしました。 全部,溶け切り,見えなくなりましたが・・・。 さて,重さはどうなるのか? 調べました。 慎重に電子天秤に乗せ,重さを量るときの子どもの 緊張した面持ちが印象的でした。 英語![]() ![]() 今日は,世界で活躍する人を紹介しよう!! というテーマで,学習をしました。 例文です。 He is an athlete. He is from Shimane. He can play tennis very well. He is famous. Who is he? 教科書に載っている,世界で活躍する人の写真から, 上記のヒントをもとに,誰かを考えます。 さて,答えは 誰でしょう? 秋の自然![]() ![]() ![]() 金木犀の花,かりんの実,くりと, 本校の校内には秋の自然がいっぱいです。 今日は,金木犀の花やかりんの実の絵を描きました。 描いた絵を見て,見て・・と嬉しそうに声をかけてくれました。 あさがおのつる
6月から大切に育ててきた「あさがお」
今日,植木鉢からつるをとりました。 水やりをしたり,花の観察をしたり,種をとったりと・・・ 自然に親しむことができました。 夏休みにもお家でお世話をしていただきありがとうございました。 ![]() ![]() お昼休み
今日も,とても爽やかな良い天気となりました。
お昼休み,運動場の子どもたちの元気に遊ぶ姿を見ていました。 すると,何人かの子どもたちが,駆け寄って,集まっていきます。 どうしたのかな?と心配になってみていたら, 理由がわかりました。 運動場に突然現れた,カマキリを見つけ,集まっていたようでした。 子どもも,カマキリもびっくりしていたと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|