京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:56
総数:518292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

理科3 オクラの花もきれいに咲きました

画像1
画像2
 給食の七夕そうめんに合わせるように,オクラの実ができ,観察時には,
「給食で食べたね。」
と話していた子もいましたね。ですが,花が咲いているところは見れていませんでした。

 少し遅れて花が咲いているのを見つけました。実も食べごろかな?

6年 1学期をふり返って 【外国語】

画像1画像2
 外国語では,『Welcome to Japan.』の学習をしました。日本のお祭りや行事を紹介する映像を見たり,季節と行事のカードを使ってマッチングをしたりしました。

夏休み前の大掃除

 7月31日(金)の4校時に大掃除を行いました。1学期間お世話になった学校をみんなでピカピカにしていきました。
画像1

終業式

 7月31日(金)に1学期の終業式を行いました。始業式に引き続き,今回も教室での実施となりましたが,子どもたちはテレビ画面に写されたスライドを見ながら,静かに話を聞くことができました。
画像1

理科 全体の高さも葉の大きさも

画像1
画像2
 夏休み前の理科の学習で植物の成長の仕方を確認しましたが,3年生が育てているヒマワリはまだまだ成長を続けています。
 全体の高さは山本先生と同じくらい,葉の大きさは山本先生の手よりも大きくなりました。あんな小さかった種から…不思議ですね。

理科 ヒマワリの花が咲きました!

画像1
 7月の観察では,つぼみの状態で,「もうすぐやな。」と話していましたが,そこからなかなか咲かずに夏休みを迎えてしまいました。
 夏休みに合わせるようにきれいな花が咲きました!
 花が咲いた後はどうなっていくのでしょうね?ぜひ考えてみてください。

1学期終業式

 6月に学校が再開して2ヶ月,7月31日に1学期の終業式が行われました。放送による終業式でしたが,子どもたちはしっかり話しを聞くことができました。
 式の中で,
○今までの当たり前の生活が,当たり前でない生活になり,がまんする毎日を過ごしながらも,みなさんは学校生活や学習に前向きに取り組みよくがんばれたこと。
○この経験はかならずこれからの生活や成長していく中で,大きな力となっていくこと。
○できることが限られた中で,どれだけ自分が一生懸命取り組むことができるか,何事にも一生懸命取り組むことがこれからの自分の当たり前にしてほしいこと。
○新型コロナウィルス感染症における人権侵害は決して許されないこと,仲間を大切に思う気持ちを大事にしてほしいこと。
○みなさんの日々の安全を見守っていただいいている地域の方々への感謝の気持ちをわすれないように。
○夏休み中に本とふれあう(読書)時間をつくってほしいこと。
○ケガや事故,病気などに十分注意し,自分のからだと命は自分で守ること。
○8月24日(月)2学期の始業式に元気に登校してほしいこと。
                    
 以上の内容について話しをしました。続いて,
栄養の先生から,1学期の給食についての振り返りと夏休み中の食事について
児童会の代表児童より,1学期の振り返りと夏休みの生活について
最後に,夏休みの過ごし方について担当の先生からそれぞれお話がありました。
例年より短い夏休みですが,健康に注意して充実した夏休みを送りましょう。

感嘆符 メール配信のお知らせ

いつも本校教育推進にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて,先ほどPTAメールを配信いたしました。ご確認いただきますようよろしくお願い致します。

校舎も心もピカピカに!

画像1画像2画像3
1学期の最後はみんなで掃除をしました。


これから夏休みになるので,いつも以上に細かいところまで掃除をしました。
校舎がきれいになると気持ち良いですね!

1学期終業式

画像1画像2
例年とは異なる形式での終業式となりましたが,無事1学期を終えることができました。


1学期を振り返り,足りなかったことは2学期でできるようにみんなで頑張りましょう!


夏休みは,1学期の疲れをしっかりとれるよう,ゆっくり過ごしてください!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp