京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:95
総数:517086
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)土曜参観および緊急時引渡し訓練

さかせたいな わたしのはな

画像1
画像2
 今日はアサガオの種を収穫しました。花の咲く時期の違いによって,とれる種の数にも違いがありましたが,多い人では30個ほどとれました。

「とれた種をまた来年もまきたいな!」
「今度は違う花を育てたいな!」
「とれた種を次の1年生に使ってもらいたいな!」
などさまざまな声が聞こえました。

9月23日の給食

画像1
今日の給食は,

・麦ごはん
・牛乳
・マーボどうふ
・ほうれん草ともやしのいためナムル


 マーボどうふと聞くと,少し辛いイメージを思い浮かべるかと思いますが,給食では辛味を抑え,まろやかな味になるようにしています。子どもたちにとっても食べやすい味つけでおかわりしたいと話す子どもも多かったようです。

4年 国語 「新聞をつくろう」

 4年生の国語では,グループに分かれて新聞づくりを行っています。
 一人ひとりが新聞記者になりきって,取材方法やその内容,記事のまとめ方などを考え,班で話し合いながら学習をしています。

 校長先生に「校長先生の好きな給食は何ですか。」「校長先生の好きな野菜・フルーツは何ですか。」など,グループで考えたインタビュー取材を行い,これから記事にまとめていきます。ほかにも,クラス全員に「将来の夢は何ですか。」「小学校3年生までの運動会で心に残っていることは何ですか。次の3つから選んでください。」などアンケート取材も行っています。

 これからの学習で,伝えたいことが相手によりわかりやすく伝えられるように工夫したり,伝えたいキーワードを見出しにしたり,これまでの学習を活かしていけるといいですね。完成が楽しみですね。

画像1画像2画像3

くすのき 校区探検

画像1画像2
校区探検第2弾!今回は,吉祥院天満宮の方に探検に行きました。
美容院や銭湯を見つけ,銭湯の名前を知ったり,
天満宮ではお参りをし,金の牛に触ったりするなどして,楽しんでいました。

くすのき 係活動

画像1
係活動をしました。
いきものがかりは,最近飼いはじめたザリガニに餌をやるなど,お世話の仕方を確認しました。
毎日,「ザリガニはどんな様子かな?」と水槽をのぞき込んでいます。

6年 外国語“My Summer Vacation”

今日は,Unit4の最終の授業でした。
夏休みの出来事について,ポスターを使って発表をしました。
・夏休みに行った場所
・そこで自分がしたこと
・自分が感じたこと
の3つを英語で話しました。
前回のテストよりもスムーズに英語の発音ができていました。
画像1画像2画像3

9月17日の給食

画像1
今日の給食は,

・麦ごはん
・牛乳
・いわしのこはくあげ
・野菜の煮つけ


 いわしのこはくあげは,1口サイズに切って下味をつけたいわしに,米粉・片栗粉をまぶしてカリッと揚げたメニューで,噛めば噛むほどおいしいものです。いわしは魚へんに弱いと書きますが(鰯),陸に揚げるとすくに弱ってしまうことから「よわし」→「いわし」と呼ばれるようになったという説があります。
 このような豆知識を知っていくことで,食に興味を持つきっかけになればと思います。

4年理科 季節と生物「夏の終わり」

画像1画像2
 4年の理科の観察ではツルレイシだけでなく,通年でサクラの観察を行ったり,季節季節の植物や動物の様子を季節の変化と共に見ていきます。
 東の森では思いがけず季節外れのオタマジャクシに出会えたり,美しい花を愛でたりできました。

4年 書写「林」

画像1画像2
 今回の書写は,「へんとつくりの組み立て方に気をつけて書こう」というめあてで「林」という字に取り組みました。「木」が横に二つ並んだ漢字ですが,一つの漢字となると,いろいろ気をつけることがあります。
 「木」が「きへん」になると,はばはどう変わるかな。点画の形はどう変わるかな。とお手本をよく見て書きました。練習用の紙から,本番の半紙に変えて書く時にはいつもドキドキです。一画一画集中して筆を運びます。教室に静けさが広がります。

目指せ 100冊 その2

画像1
もうすぐ100冊読書を達成しそうな人がちらほら…

朝読書の時間や休み時間など,ちょっとした隙間の時間に
コツコツと読書をする人がたくさんいます
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標

学校だより

学校評価

おしらせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

台風・地震等に対する非常措置について

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp