京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up75
昨日:191
総数:1253333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

色別対抗リレー(2)

画像1
特に3年生の走りっぷりが立派でした。今回の体育祭は縦割りで取り組むことが少なくて,3年生のリーダーシップを発揮する場面が少なかったなあ,と思っていましたが,それは違いました。こうして懸命に走る姿がかっこいいんだ!と1,2年生に伝えてくれる3年生は最高にかっこよかったです。洛北の伝統を背負っているんだなあと改めて感じさせてもらいました。

色別対抗リレー(1)

画像1
色別対抗リレーです。
バトンをつないで懸命に走る子どもたちの姿を見ていると,なぜだか涙が出そうになります。けなげで,ひたむきな姿なこの子たちの未来が輝くものでありますように・・そんなことを祈る気持ちになります。

部活動リレー

画像1
部活動リレー男子の部です

部活動リレー

画像1
部活動リレーです。教職員チームも参加しています。

途中経過

画像1
午前の部が修了した段階の点数です。

赤組 ダンス

画像1
画像2
画像3
最後は赤組です。

緑組 ダンス

画像1
画像2
画像3
続いて緑組です。

黄組 ダンス

画像1
画像2
画像3
黄組のダンスです。今年は3学年で取り組めませんでしたが,3年生が精一杯頑張ってくれています。

途中経過

画像1
現在までのところの点数です。赤組が少しリードしています。

大縄跳び

画像1
画像2
画像3
これも色別縦割り競技です。3つの学年で呼吸を合わせて跳ぶ回数を重ねていきます。
男子1位は緑組!女子1位は赤組でした!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp