![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:672274 |
1年生 かかりかつどう
1年生も係活動をはじめました!まだ自分の係を決めたばかりで,今日は仕事内容を考える会議をしました。さっそく「雨の日の休み時間にクイズをしたらいいかなぁ」と意欲的な意見がでていました。
これから,自主的に活動をしていってもらいたいです! ![]() ![]() 1年生 きゅうしょくかんしゃこんだて
今日は,給食調理員さんが一枚一枚衣をつけてあげて下さったとんかつ!ソースもとてもおいしくて,「調理員さんにありがとう言いたい!」という声も聞こえていました。
前歯が2本とも抜けていたり,ぐらぐらしていたりして,食べにくそうにしている人もいたのですが,とてもおいしそうに食べていました。 ![]() 1年生 かたちづくり
かたちづくりの学習では,色板,点つなぎと学習を進めてきました。今日は,数え棒を活用して,棒ならべをしました。
教科書に出てくる課題のほかにも,好きな絵をかいて楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ひまわり学級 総合的な学習の時間
調べることをしたり,漢字練習をしたりして,コンピュータに慣れ親しんでいます。
![]() ![]() どくしょしゅうかん
図書委員の読書週間の取り組みで,ビブリオバトルをしました。
2年生と4年生の3人が本を紹介してくれて,みんなが読みたくなった本を投票しました。それぞれ,みんなの前でしっかりと本を紹介し,質問にも答えていました。どの本もぜひ読んでみてほしいと思いました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 としょかんへいこう!
図書館に行くと,前のクラスが読み聞かせをしていたので,隣の主に調べ学習をする部屋で少し待つことになりました。すると,進んで本の整理を始める人がいて,驚きました。友だちがやっているのを見て,みんなで一緒に本を並べてくれました。
成長したなぁと嬉しい気持ちになりました。 ![]() ![]() 1年生 せんせいによるよみきかせ
読書週間の取り組みで,他の学年の先生が読み聞かせに来てくださいました。いつもと違う先生に本を読んでもらえて,うれしそうにしていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 かみしばい
中間休みには,図書委員さんによる紙芝居の読み聞かせがありました。算数の引き算をテーマにしたお話でした。
明日はビブリオバトルもあるので,ぜひ行ってほしいと思います! ![]() ![]() 1年生 図画工作科「にょきにょきとびだせ」
図画工作科で,ふくろを膨らませて楽しむおもちゃを作っています。みんなで見せ合いながら作成していました。
![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習の時間
学校をよりよくするための取り組みについて,グループごとに分かれて取組のポスターを作っています。
![]() ![]() ![]() |
|