ひかりのプレゼント
図工で「ひかりのプレゼント」の学習をしました。玉子パックやペットボトルなど透明な容器にカラーペンで色を付けたり,カラーセロファンをはったりして,太陽の光に透かせてみました。地面には色とりどりの模様がうかんでとてもきれいでした。水を入れてみたり,セロファンに影絵を映してみたりして,太陽の光が作り出す世界を楽しむ子もいました。
【2年生】 2020-10-21 16:44 up!
修学旅行 その35
楽しいアトラクション。
絵になる撮影ポイント。
ワクワク感満載のオノコロで,時間いっぱいに活動して15時に戻ってきました。
バスは,予定通りオノコロを出発します。
【6年生】 2020-10-21 15:28 up!
修学旅行 その34
乗り物クーポンを持って,班で相談しながら時間いっぱい活動します。
おみやげも最後の購入ポイント!
うまく時間とお金のやりくりができたかな?
【6年生】 2020-10-21 15:22 up!
就学旅行 その33
お昼はお弁当です。
施設内のどこでお弁当をたべてもいいよ
という話でしたが、いいお天気すぎて、
みんな軒下のスペースでいただきました!
【6年生】 2020-10-21 14:57 up!
修学旅行 その32
最後の目的地です!
淡路ワールドパーク「オノコロ」では,昼ごはんの後、班行動で楽しみます。
【6年生】 2020-10-21 14:46 up!
修学旅行 その31
なぜ、鳴門海峡にうずができるのか?
大自然の不思議について,港に向かう帰りの船内では,説明動画で理科の学習をしましたよ!
【6年生】 2020-10-21 11:42 up!
就学旅行 その30
渦の迫力に、ただただ見とれています。
吸い込まれそうな錯覚におちいります。
【6年生】 2020-10-21 11:39 up!
就学旅行 その29
いよいよ,鳴門の渦に大接近!
船は船体を傾けながら,渦のまわりを航行します!
【6年生】 2020-10-21 11:35 up!
就学旅行 その28
明石海峡大橋に近づいていくようです!
今日は大渦!
絶好のうずしおDAYです。
【6年生】 2020-10-21 11:35 up!
就学旅行 その27
いよいよ出航です!
どんな渦が見られるのでしょうか?
1時間ほどのクルーズだということです。
【6年生】 2020-10-21 11:00 up!