最新更新日:2024/11/07 | |
本日:103
昨日:351 総数:508518 |
2年 国語 音読げき(アーノルド=ローベル) その3
2年生は,音読げきのはっぴょうのれんしゅうをじゅんちょうにすすめています。
お話がつたわりやすくなるように,いろいろなうごきをとり入れるグループがふえてきました。 なんどもためしてみるうちに,新しいうごきや読み方をくわえているところが,とてもすばらしいなと思います。 生活の「あそんでためしてくふうして」で学んだことが生きているのかもしれません。 すてきははっぴょう会になるように,がんばろう! 2年 音楽 「リズムをかさねて楽しもう」
2年生は,音楽でさまざまなきょくに合わせてリズムをとる学しゅうをしています。
「この空とぼう」という2びょうしのきょくを聞いて,タンブリンやカスタネットをリズムに合わせてたたきました。 タンブリンもカスタネットも,上手にたたいてリズムをとることができました。 ほかのきょくでも,やってみたいですね! 10月29日 5年 面積
5年生の算数科では「面積」の学習をしています。三角形の面積や平行四辺形の面積を実際に図形を切ったり,図形に書いたりして考えているのですが,子どもたちの様子を見ていると,友達に自分の考えを伝える時間が最も輝いています。
自分のノートを指して,「ここを切り取ると・・・」「三角形は四角形の半分だから・・・」と根拠を示して説明しており,少しずつ自信をつけてきています。 10月29日 1年生 動くおもちゃであそびました
今日は,2年生が生活科の学習で作ったおもちゃで遊びました。どのおもちゃも工夫されていてみんな大喜びでした。楽しくて時間が過ぎるのもあっという間でした。
2年 国語 音読げき その2
2年生は,音読げきのれんしゅうにねっしんにとりくんでいます。
グループのメンバーで読み合わせています。 うごきが入るグループもだんだん出てきました。 芝生物語 その5国語科の学習のようす 4年生 10月28日2年生 国語 「馬のおもちゃの作り方」
2年生は,国語で「馬のおもちゃの作り方」という学しゅうをはじめました。
生活でつくったうごくおもちゃについて,作り方をせつめいする文しょうを書いてみることにしました。 まずは,教科書にのっている「馬のおもちゃの作り方」を読んで,じっさいにおもちゃをつくってみました。 みんなおもちゃづくりのために,しんけんに教科書を読んでいました。よく読んで作ることができたかな? 外国語活動のようす 4年生 10月28日2年生 国語 「お手紙」 音読げきそれを生かして,アーノルド・ローベルのほかのさくひんも音読げきではっぴょうすることにしました。 いくつかのグループに分かれて,お話の中みをたしかめたり,やくわりをわりふったりしました。 さあ,こんどはどんな音読げきになるのでしょう。楽しみです! |
|