京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up51
昨日:65
総数:396172
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

修学旅行1日目

夕日のベストショットが撮れました。曇り空だったのが、写真を撮る前に晴れました。持っている子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

お土産タイムです。ここでしか買えないものを買っていました。上手に買い物できていました。
画像1

修学旅行1日目

イングランドの丘の中を,グループで見学し,動物をみたりコアラを見たりしました。癒しの時間でした。ここでお土産タイムもありました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

イングランドの丘ではまず、キャンドルづくりです。それぞれ自分のキャンドルを楽しみながら作りました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

震災記念館で地震の恐ろしさや地震の当時の様子を見学しました。また野島断層を見て、その威力のすごさを感じました。地震体験もして、その恐ろしさも体で感じました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

北淡町の震災記念館に到着しました。まずはお弁当です。美味しさそうにお弁当を食べている子どもたち。その様子を写真に収める先生たち。修学旅行を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

具材と味を自分で選んでオリジナルのカップヌードルです。いいお土産ができました。
画像1
画像2

修学旅行1日目

カップヌードルファクトリーに到着。予定より早く着きました。そして、マイカップヌードル作りです。世界に一つだけのカップヌードルを作りました。どんなカップヌードルになったのか,楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

 たくさんの保護者のみなさまに見送られて,バスに乗りました。2時間ほどバスに乗り,カップヌードルミュージアムに向かいます。
画像1
画像2

修学旅行1日目

 朝から良いお天気です。6年生全員で修学旅行に出発しました。体育館での出発式では,リーダーの司会のもと,校長先生・担任の先生の話をしっかり聞きました。あいさつ・マナー・感謝・コロナ対策を大切にしながら,楽しい思い出を作りに行ってくるでしょう。
 保護者のみさなま,朝早くからご準備いただきありがとうございます。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

動画

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp