京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:38
総数:671686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

2年生 体育「パスゲーム」

画像1
画像2
 パスゲームをしました。グループで楽しく活動をしました。審判やゲームの進行も頑張りました。

クラブ活動「合唱クラブ」

画像1
 合唱クラブの子どもたちの歌声が,とても美しいです。いつも練習をよく頑張っています。

50周年記念フェスティバル 5

 グループで協力して,行うコーナーがたくさんあり,高学年の子どもたちがリードする姿がたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語「ごんぎつね」

 人物の行動と,主人公の気持ちについて考え,話し合いました。
画像1
画像2
画像3

50周年記念フェスティバル 4

 廊下にはクイズがあったあり,グループのメッセージコーナーがあったりして,グループで協力しながら,校舎内をまわって活動しました。
画像1
画像2
画像3

50周年記念フェスティバル 3

 高学年の子どもたちは,低学年の子どもたちを優しくリードしながら活動していました。
画像1
画像2
画像3

50周年記念フェスティバル 2

 運動場や体育館では,体を動かすようなゲームを行いました。グループで協力しながら活動をしました。
画像1
画像2
画像3

50周年記念フェスティバル 1

 常磐野小学校50周年を記念して,50周年記念フェスティバルを行いました。たてわりグループで,校内を仲良く活動をしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 おりづる

今日は,朝読書の時間に6年生がつるの折り方を教えてくれました。

修学旅行に持っていくために全校で作っているものです。

6年生が優しく教えてくれたので,やる気まんまんでがんばりました。
画像1
画像2

1年生 おんがく

1年生の音楽では,楽器を使って音を楽しむ学習をしています。

グループごとに星の出ている感じを発表しています。

班の話し合いも順番やタイミングを相談する等上手になってきています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/25 50周年記念フェスティヴァル
11/26 50周年記念前日準備
11/27 常磐野小学校創立50周年記念式典
11/29 防災訓練
11/30 児童朝会・こころの日 ALT
地域
11/29 防災訓練

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

よみとりもんだい

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp